![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7f/39996667921199a900af024f5f97cac4.jpg)
パプリカはきっとベジタリアン…。ドライフードも体の大きさに合わせて一回の食事でほんの少ししか食べません。1日の食事量も他のキャットたちに比べるとかなり少なめです。お腹が空いたらほんの少しぽりぽり食べて終了!本当に食べてるのか心配で時々チェックしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/45/07e6155615c84d8c952a2b7a8f43ef44.jpg?1618481397)
ブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/d8e770572154eb11f053fe22c4f8b4fa.jpg?1618481397)
カリフラワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/57/cbf444207bb692d7a13ba9b6c2e90195.jpg?1618481397)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/86e347e4d4cc6a4fa6f74ae1f31f265c.jpg?1618481889)
実家からもらった新玉ねぎと実家の方の地元のわかめのマヨサラダです。子供たちはツナがいいと文句を言ってましたが私はわかめと和える方がさっぱりしていて好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5e/21032beb1c67c228c4fcc91ad07ff4d4.jpg?1618482007)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/48/b31d5fe7a0ca2e8bc3bd9e49a5a6d90e.jpg?1618483170)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/94/725acdd50a7025bd617f73f50db4afe7.jpg?1618483170)
最後にたれパセリとたれパプリカです。別の日に撮影しました。パセリもパプリカもテーブルギリギリで落ちそうです。さすが兄弟だなぁと…。わざわざそんなところで寝なくても…。何か気持ちよかったんでしょうね。2人とも撫でても起きずしばらくそのまま眠ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/9cc7eaa54ecf948a2be1a80530c9fd56.jpg?1618484599)
原因はパプリカはベジタリアン!お野菜大好きっ子でした。ブロッコリー、カリフラワー、トマト、葉野菜などはシーズンで大量にあるので冷凍保存しておきます。下処理してザルにあげてしっかり水切りしてから冷凍します。でもパプリカが家に来てから野菜をちょくちょくさらっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/45/07e6155615c84d8c952a2b7a8f43ef44.jpg?1618481397)
ブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/d8e770572154eb11f053fe22c4f8b4fa.jpg?1618481397)
カリフラワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/57/cbf444207bb692d7a13ba9b6c2e90195.jpg?1618481397)
サニーレタス
この前は缶詰のコーンを水切りしてたら匂いで気がついたようで危うくさらわれる所でした。仕方がないので少しあげると美味しそうにもぐもぐしてました。最近ではパプリカに少し分けてあげるように…。でも勝手におかわりされてしまうといけないし…。というわけで今更ながら野菜の水切りを購入しました。せっかく購入したのに保存する野菜がない…。のでとりあえず新玉ねぎのスライスの水切りしてみました。くるくるした後見てみたら結構水がたまってました。くるくるしながらちょっと思った事…。ちいさな洗濯機…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/86e347e4d4cc6a4fa6f74ae1f31f265c.jpg?1618481889)
実家からもらった新玉ねぎと実家の方の地元のわかめのマヨサラダです。子供たちはツナがいいと文句を言ってましたが私はわかめと和える方がさっぱりしていて好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5e/21032beb1c67c228c4fcc91ad07ff4d4.jpg?1618482007)
このわかめはしっかりした歯応えがあって美味しいんです。
季節の変わり目になるとなんとんく気持ちがざわざわして落ち着いて眠れなくなります。ここのところ睡眠不足気味です。夜中に何度も起きてしまって隣で寝ているパプリカにちょっかいかけて『起こさないでよぉ〜。』と文句を言われてしまいました。寒い時は毛布をかけてあげます。知らん顔してるようでちゃんと起きてくれて『ママありがとう〜。』と…。鯨のぬいぐるみがパプリカの特設ベッドです。ちょうどいい高さなので私も腕を置かせてもらっているとパプリカは私の腕に顎を乗せて寝ていたり、片方の手をぴ〜んと伸ばして置いていたりします。抱っこすると『いや〜!』と言うのにくっつくのは好きみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/48/b31d5fe7a0ca2e8bc3bd9e49a5a6d90e.jpg?1618483170)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/94/725acdd50a7025bd617f73f50db4afe7.jpg?1618483170)
最後にたれパセリとたれパプリカです。別の日に撮影しました。パセリもパプリカもテーブルギリギリで落ちそうです。さすが兄弟だなぁと…。わざわざそんなところで寝なくても…。何か気持ちよかったんでしょうね。2人とも撫でても起きずしばらくそのまま眠ってました。
気だるくてなんのやる気もでない1日を過ごしました。毎日やらなければいけない事とやりたい事だらけなのに…。時間がもったいない!そう思っていても体がついてきてくれず…。気持ちだけが焦ります。編み物でもテンション上がらず…。blogを書くのもこの時間までズレ込んでしまいました。こんな日もあるんだと諦め…。そんなことを書いていたら下の子を塾に送ってくれた旦那さんが帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/9cc7eaa54ecf948a2be1a80530c9fd56.jpg?1618484599)
旦那さん『はいっ!』って…。私が食べたいと言ってたメロンパンなんだかとっても嬉しいです。今からありがたくいただきます。
お野菜が好きな猫って知りませんでした。
友達の猫も知り合いも親戚も、人間の食べ物はお刺身か魚の切れ端をあげてると言います。
写真を見てかなりビックリしました‼️積極的にさらって行きますね。