飼い主は多肉植物をストックしたかった。
マザーリーフはすあまちゃんが食べ尽くしてしまって、最近やっと葉がでてきたくらいで食べるほどはない。ウチワサボテンを購入を検討していたけれど、大きさに戸惑っていた。
お勉強させていただいているいろいろなブログの中から、参考にさせていただき真似した(・∀・)
グラパラリーフをメルカリで購入。無農薬。
すあまちゃん。

しろちゃん。

すごく食いつきが良いわけでもなかったけれど、食べてくれて嬉しい。青梗菜などひどいあしらい方をされる。ベランダのハコベも食べてもらえない。
食べてくれるならがんばって増やす(・∀・)
おまけ。
野菜が長持ちする袋を使っても、飼い主の食事はリクガメちゃんたちの影響を受けまくる。

今日は都合により人参と菜の花を多めに消費。休日に作り置きするので、数日は人参と菜の花が多め。先日まではかぶをひたすら消費していた。小松菜とかは味噌やスムージーにして消費。リクガメちゃんたちのおかげで健康的。
ほうれん草が食べたい(´・ω・)
マザーリーフはすあまちゃんが食べ尽くしてしまって、最近やっと葉がでてきたくらいで食べるほどはない。ウチワサボテンを購入を検討していたけれど、大きさに戸惑っていた。
お勉強させていただいているいろいろなブログの中から、参考にさせていただき真似した(・∀・)
グラパラリーフをメルカリで購入。無農薬。
すあまちゃん。

しろちゃん。

すごく食いつきが良いわけでもなかったけれど、食べてくれて嬉しい。青梗菜などひどいあしらい方をされる。ベランダのハコベも食べてもらえない。
食べてくれるならがんばって増やす(・∀・)
おまけ。
野菜が長持ちする袋を使っても、飼い主の食事はリクガメちゃんたちの影響を受けまくる。

今日は都合により人参と菜の花を多めに消費。休日に作り置きするので、数日は人参と菜の花が多め。先日まではかぶをひたすら消費していた。小松菜とかは味噌やスムージーにして消費。リクガメちゃんたちのおかげで健康的。
ほうれん草が食べたい(´・ω・)