ステンドグラス まめ屋

まめこのブログ

今日が一番!の巻

2010-03-14 20:35:22 | Weblog
毎日、毎日「今日が一番痛い」を更新中。

薬がちっとも効かず、痛さが日々増している

お風呂でゆっくり温めようと、入ると…激痛が走る。

足をどっちに向けようと激痛が走る。

心臓が痛くなった

必死で上がり、カーペットに転がってもどうにもならん

まめ母を前に泣いた。痛くて泣いた。

スミさんに電話したら、救急病院に行ってブロック注射してもらおう!と言って調べてくれたら、救急病院じゃブロック注射してくれないらしい…(泣)

あたしゃ、どうなるんやろ~(泣)

泣きました!の巻

2010-03-13 23:57:59 | Weblog
今日また「痛快 まめこの坐薬神経痛日記」の始まりです(笑)
はやく「完」にならんかなぁ

まだまだ終わらないみないです(泣)

今朝、今までで一番痛い。
10時30分には生徒さんが来る!
しかし、動けない…必死で歯磨き、洗顔、着替えをしたけど、痛すぎ~

生徒さん来た時はヘロヘロ
ずいぶん年下の生徒ミッチーに「大丈夫ですかぁ?」と声を掛けられ、「痛い、泣きそう」と言いながら、本当に泣いた。涙が出たです(泣)

痛みが原因で泣くなんて、小学生の頃以来かも

病院に行っていいと言われ、ケイコちゃんに電話したら、速攻来てくれ病院へ

あらかじめ電話してたので、受付後横になれる処置室で診察を待つ…待つ…待つ2時間以上待つ

横になっても痛くなったので、看護士さんに訴えると坐薬くれました(もっと早くくれ!!)

それでもイマイチ

やっと先生が来て、薬を処方してくれました(所要時間1分)

新しい薬でも効かず、ブロック注射でも効かなかったら…入院という恐ろしいことを言っておった。

ケイコちゃんに送ってもらい、帰って来たら生徒さんが明るく迎えてくれました☆

想像出来ますか??
生徒さんたちが制作してる隣の部屋で横になってる先生を

質問されても寝たまま教えるなんて、信じらんない話やー(泣)

夕方ケイコちゃんが晩ご飯、井手先生がフルーツを差し入れしてくれました♪

皆さんに感謝、このご恩は決して忘れませ~ん

ありがとうございます(泣)

薬飲んだのに!の巻

2010-03-12 21:54:11 | Weblog
昨日から痛み止めを飲み始め、やっとこの激痛から解放される~っと
大きな期待でいたんですが・・・すこ~し軽くなったくらい

まさか、効かないなんてことないよねー、まさかね~

あー、でも痛い。やっぱ痛い。
スミさんにメールで「魔法みたいに痛みが消えるワケじゃないっちゃねー」と愚痴ってみたりして。

お風呂に入ってても、右足が痛いやん 何でーーーー

お風呂から上がっても、痛くて、ひーひーはーはー
食事の用意もままならぬ

鏡を見ると疲れ果てたまめこが・・・

そんな時、スミさんから電話が
「昨日もらった○○って言う薬、弱いっちゃんねー、普通に飲んでる人がいるもん」
さすが、薬剤師

ってか、キミはいつの間にアタシがもらった薬の名前を見たのだーーー
スミさん、カッコいい・・・カッコよすぎる

「明日、病院に電話して薬を変えてもらうよう言い」とカッコ良くアドバイスしてくれて

「うん」まめこの目はハート型になってただろう

ありがとーーーーーー

あ~、まだ書きたいけど、もう足痛くて今日もギブアップ・・・

MRI結果報告!の巻

2010-03-12 12:53:21 | Weblog
毎日毎日同じ坐骨神経痛の話でウンザリしていらっしゃるでしょーが、今日も変わらずこのネタから~

あまりの痛さにホンットにへとへとになり、ついに(ってか、早く行っとけって感じですが)佐田整形外科へ

生まれて初めてMRIへ
上向きで横たわるのが腰に響き、痛い~ このまま20~30分身動き出来ないなんて、我慢出来るかいな・・・とやや不安
「じゃ頑張ってくださ~い」と明るい看護士さん

入ってビックリ
ものすっごく狭い・・・目の前まで天井が来てる
これ閉所恐怖症の人には無理やろーーー
閉所平気のまめこでもタマゲル空間。

それにいろんな音がガーガードンドンボコボコ
ほー、これがかの有名なMRIか

しかし、長い、まだー?あと何分?早く出たいーーー
腰が痛かったけど「痛くない!痛くない!まめこがんばれー」と呪文をかけ、自分を励ます(可愛いね)

やっとたっと終わり、次はレントゲン・・・これはあっという間に終わりますよねー

そして診察
うつ伏せになって腰を押されると「ギャー痛い」とまた叫ぶ。
先生は冷静やねー

画像を見ながら「う~ん、見る限り特にこれと言った骨の異常はないですが、しいて言えば少しここの骨がすべってるかなぁ~」と先生

「でも先生、スッゴク痛いんです。痛さに疲れたんです」と訴えてみるまめこ

「痛みって人それぞれで、ヘルニアの酷い人でもそんなに痛がらない人もいるんですよ」とニコヤカに・・・と、言うか「たしなめられた」感じ

「えー、アタシ大げさってこと?」こんなに痛いのに

ま、手術とか入院沙汰にならんで良かった。

痛み止めの薬もらって来ました~
魔法のように劇的に改善されませんが、少し、ほんの少しは軽減された感じです~

病院に付き添ってくれたスミさんには「仮病やったったい~」と大笑いされ(しかも友達にまめこさん仮病だったよとメールを即効送ってたし)

しばらくは笑われ者になりそうですが、ホントに痛かったのにーーー

これに懲りて、まめこは体改造宣言します。大濠公園歩きます

昨夜は習字のお稽古日
最近はペン字も始め、マジメにやってます

昨日は習字の先生の友達が沖縄料理を作ってくれました
珍しい野菜を使って、手際よく料理が出てきました・・・男性ですが。やるなー
美味しかった~ 「島らっきょ」の天ぷらも最高だった

井手先生もおでん作ってくれてたし、あーもうシアワセ
楽しい時は痛みも和らぐ・・・やっぱり仮病

新しい友達!の巻

2010-03-11 00:58:38 | Weblog
今日は久しぶりに友達のO姉さんが、そのまた友達の53ちゃんと来てくれました

53ちゃんは初めてのご来店なのに、作品は撤収したばかりで、梱包したままディスプレイいてないし、坐骨神経痛のおかげで足を引きずりながらのご挨拶

友人の結婚祝いにとランプを選んでいただきました~
プレゼントにまめこ作品を贈っていただくの、本当に嬉しいわー

天神で喫茶店をしてる53ちゃん、店に作品を置かせてくれるって言ってくれました
わーい 展示会もできるスペースがあるそうでマスマス わーい

O姉さんも仕事が上向き、さらに今年飛躍していく模様
楽しい企画たくさんで話してるとワクワク

気がつくと、足の痛みが薄らいでる・・・

そして、さらに気がつくと・・・梱包したままの作品に顔を突っ込みあさってる
まるでゴミ袋をあさる犬のようでした。。。

楽しいひとときと新しい友達に「乾杯」←くっさー。

もっと書きたいけど、足が痛くて座っておれんので、今日はこれにて終了

感謝ですー!の巻

2010-03-09 21:53:53 | Weblog
ここんとこ、ずーーーっと「痛い」話ばかりしてました。
つまんない話で反省してますが・・・やっぱり痛いっちゃもーーーん

でも弱音って吐くもんですねーーー
いろいろ励ましや心配してくれてメールくれる人がたくさん

N実さんからは暖かシップとしょうが紅茶の差し入れをいただいたり、
友達や生徒さんたちも「何かあったらすぐ言ってくださいね! 飛んで行きます」と
優しい言葉を掛けられ、鬼のまめこの目にも光るものが・・・

心が洗われます~ 感謝感激


それにしてもいつまで続く、この痛み。。。
ついにMRIを撮りに行くことにしました。 とほほ 

取り憑かれた?の巻

2010-03-09 01:47:17 | Weblog
1ヶ月間、作品を置かせて頂いた糸島市の研窯さんより作品を撤収して来ました

しばし車に揺られ、到着してすぐに「アタシ…ヤバいかも」と思うくらい腰が痛く、青くなりましたが、皆さまのご協力のおかげで無事終了~(ほとんどやってもらっちゃった)

前も見てて気になってた、黒いシリーズのポット(写真)がやっぱり素敵でした。
燻し銀のような渋さがあります
高倉健みたい(古)


その後、買い物があったので、イオンに寄ったら…歩ける

おぼつかないけど、酷い痛みもなく歩ける

歩けるって、幸せ~

クララが初めて歩けた時の気分が良くわかる

友達に「アタシ仮病じゃないけんね」と一応念を押す

ホントはまた温熱ドームに行くつもりでしたか、お腹空いたので、キムチを入れて食べるうどん屋に行きました

今まで行ったことないような、タクシーの運転手さんが立ち寄る店

んで、帰宅して撤収して来た作品を家に入れようと足を踏み入れた途端…痛い

うそー

この家に何か取り憑いてるんじゃないか

そうに違いない

お祓いでもしようかなー

もう一度、仮病じゃないけんね

ご心配おかけします!の巻

2010-03-08 14:41:45 | Weblog
皆さまにご心配おかけしております、まめこですが…相変わらず「寝たきり」の状態であります
(x_x;)

今も寝たまま携帯からブログ書き込み中☆

昨日はどんより曇り空だったせいか、朝から右足がずっと痛くてかなわんかったです↓↓↓

朝から心配や励ましのメールを頂き、嬉しい限り。

そんな中、友達のおちゃるるさんがとんで来てくれました!

整体師のおちゃるるさんのマッサージはイタキモチイイ
(*´д`*)

そして彼女手作りの酵素を腰に塗って更にマッサージしたら、あら不思議☆
腰が軽くなったみたい♪
毎日この酵素を飲んで塗って、良くなります!
ありがとう~おちゃるるさん◎

夕方はまめ母がバスを乗り継ぎ、まめこの大好物肉まんと食パンを焼いて来てくれ、感謝感激です(泣)
いつまでも心配かけて情けないっ(T^T)

今朝は朝一番で近所の整骨院に行って来ました。

本当に良くなるんやろかー(=_=;)

湯あたり?の巻

2010-03-06 22:54:04 | Weblog
習字のお稽古させてもらってる井手先生の家には、ふくちゃんとお母さんと言う名前の2匹の猫がいます~

癒やされるー
お母さんはいつも誰かの半紙の上に我が物顔で、どっかと乗っかり、のんびりくつろぎ、みんなの話を聞いてるんですよー

写真はスミさんの半紙の上で、邪魔してるところ

ここだけの話…スミさんはお稽古したくないので、お母さんが乗ってくれて喜んでるんです(笑)


話は変わり、昨夜もスナック「トド」の温熱ドームに入って来ました

初めて夜に行ったらちゃんと(失礼)スナックとしても営業してる雰囲気

昨日は友達も入るので、まめこが入口入ってすぐ左手にあるドームへ

想像出来る
ホントに冗談みたいな設置場所
そこに横たわるまめこ
ありえんやろー

でもホントに気持ちよくて、じっくり温まる

でも今日は1日、体に力が入らない…湯あたりしたのかなぁ~

太ももの付け根も相変わらず痛いし(泣)
いや、すこーしずつは快方に向かってるかな…

早く元気になりたーい

いつまでー?の巻

2010-03-05 01:46:55 | Weblog
昨夜は・・・と言うか、今朝6時まですっかり目が冴えて眠れなかったです

何でかなーっと思った途端わかった
スミさんと食べたラーメンにたっぷーーーーりニンニク入れたからやん

6時からやっと寝れて、昼頃スミさんから電話があり、第1声が「まめこさん、寝れたー?」
やっぱりスミさんも朝まで眠れなかったらしい
ニンニクってスゴイのねー

今日は生徒さんもお休み。
一日安静にしてました。 相変わらず痛いけど、なんとか寝返りも出来るようになりましたが、痛い
何度言っても・・・痛い(しつこくてスミマセン)
一体いつまで続くんやろーーー ホント凹む

夜は恒例 習字のお稽古
大笑いと美味しいご飯でしばし痛さを忘れるけど、歩くとまた痛い(ハイハイわかりましたってね・・・。)

あ、習字のお稽古です。最近は「習字の神様」が降臨してきて自分でホレボレしてます。
今度証拠を載せて自慢しなくっちゃ


明日また「トド」の温熱ドームに行ってきまーす。
治るためには何でもしますけん、だれか助けてーーーーー