習慣化しているとは言え、目覚まし無しで4時に目が覚めてしまいます!
還暦過ぎると皆んなそうなるのでしょうか~!?
今日は4:40A.Mに横浜を出発します~
先ずは、二輪定率割引を利用して、大泉から高崎まで走行すると、ギリギリ80キロ以上となりますので、半額適応となりますね~
高崎ICを降りて、簡単な朝食を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/df/a277ea602ff6add735b3ff0a99a0ad29.jpg)
今日の第1ミッションは、群馬県安中市(あんなか)
にある安中製錬所へ行きます~
途中、信越本線安中駅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f6/6c67a53d52718c20a79d7193e0ce87bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/2d136c3250d6ce5551c4863767616eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/17/8c82a2749b8a4e7cae238df558648675.jpg)
去年、碓氷峠へ行った帰り道、松井田妙義ICから
乗ってから凄い建造物があるな~次回は必ず見に行こうかな~、
っていう訳で、できるだけ近くまで行ってみました~
こちら、夜景で見るとよろしいみたい~
夜景をちょっと拝借しますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/53/16ebbeaac05d3c2504133c7da9dfab11.jpg)
まるでリアルなミッドガルでしょう~!
機会があれば、夜景特集を組んでみようかと、
今年も猛暑らしいから、熱帯夜で寝苦しいときは
ミッドナイトツーリングにしてみよう~
もう少し近くで見れるかと期待していたが、これ以上は近づけない!
そうりゃそうだよな~
ここは、東邦亜鉛さんの工場ですから、
リンク先はここから~
さてと、ここから近くの鉄道文化むらへ移動します~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6c/95d03dd18a46e9b43f77b2e19696781c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/08/a684849c2484ae449510ee5865531783.jpg)
またもや、早朝過ぎて開店していない~
┐(´д`)┌ヤレヤレ
D51見たかったな~(っていうか調べとけって話しですね~)
しゃあない、また碓氷峠めがね橋行って、軽井沢経由
でグルっと回ってからおぎのやへ行きます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/e9377a59ea1c0bf85c3c56e436c481d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7b/547168b4f3dfec6ab8fcd62d30a02d89.jpg)
ここから、妙義山 妙義公園駐車場へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cc/42acd9df7600b7b884974ff1142cea4e.jpg)
妙義山って、いつ来ても気持ちイイですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/61/5bb47bb0165a4bc1cc9386e4c6add8b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ac/5221320f5b35cd8247266df407fcf63e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/18/6f2d41ec9fae2769a0b0e6e80850fee4.jpg)
こちらから、碓氷峠をちょっと攻めてみました!
結果、タイヤは結構削れてきた~
でも、これ以上は公道では(私の腕では!)無理かな~
もっと倒したら多分コケる~!
先ずは前輪タイヤ(あ、これはANGEL STのままですね~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cc/45d9bb5009c77a330406846ab012672f.jpg)
右の後輪タイヤ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/8337f6a5748df31cbf08654a747ac893.jpg)
左の後輪タイヤ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/8a5448ff699c676193f9dde0c8db1e4a.jpg)
あれ!?右左とも同じくらい削れてるな~
(スクールの成果でしょうか~!?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/13/e9e480788a5d8c346589060bc14a47ef.jpg)
今日のお土産は釜めしではなくて、玉こんにゃくと
峠のそばなどなど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f3/a355561a8cfd6cb99f631ce756c1ca0c.jpg)
巧君に挨拶して、
第2ミッション!前橋総合卸売市場の市場食堂へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ba/7a3dc89d1c7a670d6c2429d0ab44e675.jpg)
おぎのやから下道で約80分かかります!
(前橋市内は結構激込み~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/e46fc229e9740ff24c768277ff1c3481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7e/2b1bb4d5c36c266737f9c34c57ca308d.jpg)
少し早めの昼食~(11:20くらいでしたが結構混んでた!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/89/905e7abe42a81065a09b09a695991a42.jpg)
目的は、マグロのブツ、カツオお刺身、私は少食なので半ライス~
(残すと洗い場のおっちゃんに怒られます!)
味ね、星5中星3ツ(あくまでも私だけの主観です!)
ブツ切りもカツオも多分300円くらい?
(いい値でよく分からない!)を考えると、こんなもんかな~って感じですね(美味い刺身は結構食して来て
いるからな~)
今回のグルメは失敗の巻~(笑)
まあまあ、安かった(写真全部で930円也~、
半ライスで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/7e821b36396bde4782bf5d22b939fc4e.jpg)
というわけで、本日は402.0キロ~
表示燃費は27.1キロでした~
燃費が落ちた理由、多分碓氷峠を2速ギアでガンガン攻めた~
あと、大泉インターを降りてから、例によって、環八は激込み!!この環八は何とかならんかな~
┐(´д`)┌ヤレヤレ