春江橋工事現場を見てきました!
葛西消防団操法大会 消防団員の頑張る姿は、清々しい。だからこそ、どうしたら続けられるのか、一緒に考えたい
100年後の安心のためのTOKYO強靭化世界会議/水害時の逃げ方講座/マンション防災
松江1丁目の公園の前にあったコカコーラの事務所の跡地には、「カスミ」というスーパーが出店します。
「春江橋」の工事現場を見に行きませんか
学校給食費の単価が、20円あがりました!(家庭の給食費は無料のままです^_^)
臨時議会で委員会などが決まりました。江戸川区議会
全国ギャンブル依存症家族の会 東京が、力になってくれます!
ウェットティッシュを1枚ずつ出せる技❣️
松江病院の新築工事のⅠ期目が終わりました! 入院棟の完成です。
表示板の落下事故を受けて、江戸川区が管理している202枚全てについて、◾️風の影響を受けにくい位置に取付 ◾️落下防止ワイヤーを設置 を2月末に完了。
江戸川区ホームページは108か国語。まみやゆみのホームページは104か国語に対応しています^_^
松江小学校、松江第四中学校、船堀幼稚園、江戸川中で入学式入園式。おめでとうございます❣️
気象防災アドバイザー藤井聡(あきら)さんの【#アキラのズバッとお天気解説】
金沢市「チョイソコ」の視察に行ってきました②
金沢市「チョイソコ」の視察に行ってきました。
能登半島地震の七尾への災害ボランティア
小学校教員を経、相談所を開設 区議 6期22年目 人と人を結び、区民と行政をつなぐ *まみやゆみ相談所* tel 03(6231)5200 fax 03(6231)5252
フォロー中フォローするフォローする