「今年一年、嬉しいことばかりではなかったかもしれません。苦しいことも、逃げ出したいこともあったかもしれません。でも、その中だからこそ、出会えた人がいたのではないでしょうか。」牧師先生のクリスマスメッセージを聞かせていただきながら、心にあたたかさが広がっていきました。「憎しみのあるところに愛を戦いのあるところに和解をもたらす者としてください分裂のあるところに一致を疑いのあるところに信仰をもたらす . . . 本文を読む
圓勝院(えんしょういん)院さんでの「ししぼね寺マルシェ」で、同時開催「卒入用の《フォーマル服レンタル会》」と「こども服おゆずり会」。
「おゆずり会」は、「鹿骨子ども食堂」を立ち上げようと、介護職の皆さんが催されました。10時の開始とともに、たくさんの方がおみえになって、午後には、ほとんどなくなっていましたね。新しい子ども食堂さん、私も応援します❣️
「卒入用の《フ . . . 本文を読む
土曜日は、「ししぼね寺マルシェ〜農のまちに、おいしい、楽しいが大集合」でした。「圓勝院(えんしょういん)」さんをお借りして、参道にはたくさんのマルシェやキッチンカー、そして、本堂では、子ども服おゆずり会やフォーマル服レンタル会、そして、写経体験などなど、晴れた日にたくさんの人の笑顔で賑わっていました。この取組は、江戸川区の都市開発部の皆さんが担当されています。人々のために動く都市開、さすがです . . . 本文を読む
広島市のホームページです。「祝 日本原水爆被害者団体協議会のノーベル平和賞受賞」日本原水爆被害者団体協議会は、長年にわたり、核兵器の非人道性とその廃絶を、証言活動を通じて訴え続けてこられ、核兵器のない世界に向けた国際社会の取組に寄与されました。今回の受賞が、現下の厳しい世界情勢の流れを大きく変える契機となり、核兵器廃絶に向けた各国為政者の具体的な行動につながることを期待しています。広島市 祝 . . . 本文を読む
「ししぼね寺マルシェ〜農のまちに、美味しい・たのしいが大集合!」今週土曜日となりました❣️11月23日(土)10時〜15時真言宗豊山派 金霊山 圓勝院(えんしょういん)さんにて江戸川区鹿骨1−25−23農のまち、鹿骨(ししぼね)ならではの、新鮮野菜や花苗の販売。お寺ならではの体験イベントや雑貨やクラフト、キッチンカーなど、楽しい💛がいっぱい!!そして . . . 本文を読む
アンケートの回答期限が、11月18日月曜日必着となっています。写真のQRコードから送ることができます。 名前や住所を書くようになっています。そうすると、本当のことを書きにくいという方もおられると思います。区にお聞きしたところ、区としては、責任を持って意見をお聞きしたいということと、それから、 一人の人や団体が、同じ回答を何回もするということを避けたいという意味も持っているよ . . . 本文を読む
りんごいちごクレソンわさびどこを思い出しますか?今日は、安曇野のお話です。長野県安曇野市(旧穂高町)と、江戸川区は、1974(昭和49)年2月に、友好都市盟約を結びました。今年で50年目になります。そして、1976年に、区民が利用できる別荘として「穂高荘」ができました。塩沢江戸川荘の翌日から、今度は議会の視察で、穂高荘へと!穂高荘のお風呂は、1階と6階にあります。両方とも温泉です。ロッカーはまだ全 . . . 本文を読む
「塩沢江戸川荘」の温浴棟が10/19にオープンしました!皆さんにお伝えするためにも、みてきましょうということで、今回の松江連合町会理事会の宿泊研修は、塩沢江戸川荘となりました。温浴棟を建設して、温泉にしてほしいという声がたくさんあるということから、大浴槽と露天風呂は、温泉の湯となりました。塩沢荘から10分くらいの所にある、五郎丸という地域で掘りあてた「越後ゆきぐに温泉」から、タンクローリーで「 . . . 本文を読む
50回目の「竹馬運動会!」大杉東小学校です。冬の間でも、外運動ができるようにと、当時の先生たちが考えてくれたそうです。だから、大杉東小を卒業した子どもたちはみんな竹馬に乗ることができます。今年は、竹馬でかけっこしたり、玉入れをしたり、お相撲をしたり‥それから、お隣に座ったおじさんが、嬉しそうにお手紙を見せてくれました。毎朝、大杉東の子どもたちの通学路に立っていてくださっているそうです。だから、 . . . 本文を読む
江戸川消防署に入ると、消防車と救急車を模したちっちゃな車があります。可愛い💛その横には、消防署ならではの黒板アート!すごく上手で、見入ってしまいました。私の地域では、4町会合同の避難所運営防災訓練に向けて、準備を進めています。昨日は、消防署に行ったのですが、玄関入って直ぐの展示にワクワクしてしまいました。そして、今日は危機管理部地域防災課と相談です。左上の用紙を出すと、各防災訓 . . . 本文を読む
パラボールフェスティバルでした❣️
長い棒の上に見やすいオレンジ色のボールを置いて、自分のタイミングで、かっ飛ばします!だから、いろんな障害があっても、多くの人が楽しむことができます。本当の球場で、野球のような「パラボール」を楽しんでほしいと、始められて今年で4回目。私も2回目からお手伝いに行って、一緒に楽しませてもらっています。もともと、障害を持った子どもたちの通 . . . 本文を読む
大切な友人の会社の30周年の祝賀会が開かれました。友人は、京大医学部を卒業。そして、その「知」を、「天の虫」として大切に扱われてきた蚕がつくりだす、純白の糸「絹・シルク」を人々の幸せのために使うための研究を、奄美大島で注いできました。 現在では、シルクは、紫外線吸収・抗菌作用、酸素・水分透過性や生体適合性など、様々な機能が確認され、再生医療素材としての応用研究も始まっています。また美 . . . 本文を読む
朝は、町会ごとに取り組む「秋の一斉 美化運動」の日でした。江戸川区の環境をよくする中央地区協議会主催です。お家からゴミを拾いながら来る人たちと、親水公園を掃除する二隊にわかれました。お子さんと一緒にお家からゴミを掃きながら来てくださった方、カートを押しながらゴミを拾ってきてくださった方、公園の掃除をしてくださった方‥「ゆみちゃん❣️」って声をかけてくれる小学生の子、 . . . 本文を読む
「東京シューレ葛飾中学校」は、2007年に開講した、不登校支援のための私立中学校です。本日は、「大葛祭」という文化祭が行われました。在校生によるシンポジウムでは、「前の学校は基本毎日だから、なんで来なかったの?って言われるけど、ここは言われないから安心」「週に1日は来ようって決めてる」など4人の生徒が話してくれました。奥地圭子学園長は、私が教員を目指して学んでいた時から、全国の学習会にもおいで . . . 本文を読む
消防団がどうしたら組織力を向上させて、住民の付託に応えられるか。ということを、都知事から意見を求められたのが、3月の第1回消防団運営委員会でした。私からは、今回の諮問事項を審議するにあたり、ひとり一人の団員の声を聞いてほしいと要望をしました。それは実現し、団員全てにアンケートが渡されました。10/22第2回の委員会では、皆さんの声の集計がしっかりとされて、消防署としての考え方が示されました。私 . . . 本文を読む
*まみやゆみ相談所*ひとりじゃないよ。プロジェクト
人と人を結び、希望を届けることが私の仕事です。 ご相談いつでもお受けしています。
一人で苦しまないで。きっと解決の道がありますから。 Facebook*Instagram*Twitter*Blog*LINEどこからでもどうぞ。