二人芝居のさきちゃん側演出プランで重要な位置を占めるモノを、私の朗読のほうでも活用したいと思い、プランを立てました。
で、先日の自主稽古で仮の動線をつけて、試しに動いてみたところでした。
が、昨日の会場下見の中で、そのブツのサイズが結構大きいモノであることが判明。
よくあることですが、動線プランは練り直しです。(笑)
もともと音響機材の確認が主目的だった下見ですが……というのも、ここの会場は演出側の工藤さんが主宰するHATのWEEKEND THEATERシリーズで何度か使っている会場であったからです。
ところが、今回そのシリーズの特別企画として登場する私たちの回(#149)は、それぞれが自分のやりたいプラン(表・裏とも^^;)を上げてくるため、工藤さんも改めて舞台スペースや客席の配置、会場全体の把握を再確認する必要に迫られたようです。(笑)
また、演出監修の東の東さんはこの会場はお初とのことで、いろいろと首を捻って思案されていました。
彼は音響に関しても詳しくて、中山ねいさんと機材回りの調整もせっせとやってくれていました。もうすっかり頼りっぱなしです!
まだ始まったばかりと言っていい公演準備ですが、既にチケットのご予約も2桁に達し、絶賛前売中でございます♪
小さめの会場ですので、各回50名強の予約受付となります。当日席ももちろんご用意いたしますが、なるべくお早めのご予約をお勧めいたします!
*****************************
本番は──
11/14(金)19時と、15(土)13時・18時の計3ステージ。
下北沢ハーフムーンホールにて。
入場料3,000円(フリードリンク・おつまみ付き!)
チラシはこちら
*****************************
最新の画像もっと見る
最近の「イベント系」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事