今年も父の命日に熊本へ帰省してきました。
折も折、母のコロナワクチン接種4回目の予約日時が、病院側の都合で父の命日7月9日に変更になったとのことで、朝から弟が付き添い、近くのかかりつけ医へ。
母は91歳ですが、過去3回のワクチン接種で副反応は全く出ませんでした。
ところが、この日、午後からだるそうにしていて、少し横になっていました。
ふだん風邪も引かないような母が、翌朝珍しく二度寝して元気がなかった。熱を測ると8度近い。とりあえず実家にあった葛根湯を飲ませ(私が副反応で発熱したときに効いたので)、様子見。
早朝からゴルフに行っていた弟に連絡し、以前副反応のときにと用意していたという解熱鎮痛剤カロナールを持ってきてもらうことにしました。
夕方になっても熱が下がらなかったので、カロナールを1錠飲んでもらうと、1時間ほどで熱は下がりましたが、まあまだ体はだるそうでしたね。腕も赤く腫れていて、痛そうでした。
その後、翌日午前中くらいまでは何だか頭痛がすると言って、寝たり起きたりしてました。
多分ずっと同じファイザー社製のワクチンのはずなんですけどね。。
折も折、母のコロナワクチン接種4回目の予約日時が、病院側の都合で父の命日7月9日に変更になったとのことで、朝から弟が付き添い、近くのかかりつけ医へ。
母は91歳ですが、過去3回のワクチン接種で副反応は全く出ませんでした。
ところが、この日、午後からだるそうにしていて、少し横になっていました。
ふだん風邪も引かないような母が、翌朝珍しく二度寝して元気がなかった。熱を測ると8度近い。とりあえず実家にあった葛根湯を飲ませ(私が副反応で発熱したときに効いたので)、様子見。
早朝からゴルフに行っていた弟に連絡し、以前副反応のときにと用意していたという解熱鎮痛剤カロナールを持ってきてもらうことにしました。
夕方になっても熱が下がらなかったので、カロナールを1錠飲んでもらうと、1時間ほどで熱は下がりましたが、まあまだ体はだるそうでしたね。腕も赤く腫れていて、痛そうでした。
その後、翌日午前中くらいまでは何だか頭痛がすると言って、寝たり起きたりしてました。
多分ずっと同じファイザー社製のワクチンのはずなんですけどね。。
4回目の接種にして初めての副反応で、それほど重くはなかったかもしれませんが、本人にとっては精神的にかなりつらかったようでした。
日頃寝込むことなんてほとんどない母でしたから。
義母ももうすぐ4回目接種しますが、大丈夫かなぁ~と心配になっちゃいました。

日頃寝込むことなんてほとんどない母でしたから。
義母ももうすぐ4回目接種しますが、大丈夫かなぁ~と心配になっちゃいました。
