義母が小規模多機能型居宅介護施設に通い始めて、丸1年がたちました。
当初は週2回の通い。介護度は要支援2でした。
現在は要介護1になりまして、アルツハイマー型認知症の症状も少しずつ進んでいますが、本人は最近ようやく自分の状態になれてきたのか、混乱することも少なくなって、むしろ落ち着いてきたようにも思えます。
ひとえに介護施設のスタッフの皆さんのご尽力あってのこと。ほんとに感謝しかありません。
何事もおっくうになるのも認知症の症状の1つだそうで、趣味の民謡にも、ヨガ教室にも通うのができなくなった今は、この施設に通うのだけが義母の楽しみとなっていまして。
本人の希望もあって、今週から週3回通えることになりました。
毎朝毎夕、通勤途中に実家へ寄って食事や洗濯などの面倒を見ているだんなによると、それが決まった日はほんとに嬉しそうに話していたといいます。
通いの日は介護スタッフさんが日替わりで送迎してくれるのですが、一応私が支度を手伝いに行っています。日によってはわけがわからなくて1人では行く準備(物理的にも心理的にも)ができてないこともあるから…というのと、お義母さんが安心して出かけられるように。
でも最近はしっかりしているほうが多いかな。その日は行く気満々な証拠でしょうかね(笑)
正直申しますと、義母のことは大嫌いでして(笑)……あれほどまで世界が自分中心に回っている感覚の人にお目にかかったことがない(^^)
お義姉さんは母親を反面教師にして生きてきたような人なので、実はよく相談に乗ってもらってて、ほんと助かってます。
でもですよ~認知症という病気を抱えてしまうとさすがにほっとけず。
やっぱり何事も後悔したくないですから、せいぜい今やれることは精一杯やっときたいなと。
まあ、私の場合はだんなの大変さを少しでも軽くできるよう分け合えたら…との思いが大きいのかな(^^;;
いずれ私のことも、息子・娘のことさえわからなくなる日がやがて来るのでしょうが、まだまだ先のことのようにも思われます。
この先何より本人が心地よく過ごせるようにしていきたいと願う日々が続きます。
当初は週2回の通い。介護度は要支援2でした。
現在は要介護1になりまして、アルツハイマー型認知症の症状も少しずつ進んでいますが、本人は最近ようやく自分の状態になれてきたのか、混乱することも少なくなって、むしろ落ち着いてきたようにも思えます。
ひとえに介護施設のスタッフの皆さんのご尽力あってのこと。ほんとに感謝しかありません。
何事もおっくうになるのも認知症の症状の1つだそうで、趣味の民謡にも、ヨガ教室にも通うのができなくなった今は、この施設に通うのだけが義母の楽しみとなっていまして。
本人の希望もあって、今週から週3回通えることになりました。
毎朝毎夕、通勤途中に実家へ寄って食事や洗濯などの面倒を見ているだんなによると、それが決まった日はほんとに嬉しそうに話していたといいます。
通いの日は介護スタッフさんが日替わりで送迎してくれるのですが、一応私が支度を手伝いに行っています。日によってはわけがわからなくて1人では行く準備(物理的にも心理的にも)ができてないこともあるから…というのと、お義母さんが安心して出かけられるように。
でも最近はしっかりしているほうが多いかな。その日は行く気満々な証拠でしょうかね(笑)
正直申しますと、義母のことは大嫌いでして(笑)……あれほどまで世界が自分中心に回っている感覚の人にお目にかかったことがない(^^)
お義姉さんは母親を反面教師にして生きてきたような人なので、実はよく相談に乗ってもらってて、ほんと助かってます。
でもですよ~認知症という病気を抱えてしまうとさすがにほっとけず。
やっぱり何事も後悔したくないですから、せいぜい今やれることは精一杯やっときたいなと。
まあ、私の場合はだんなの大変さを少しでも軽くできるよう分け合えたら…との思いが大きいのかな(^^;;
いずれ私のことも、息子・娘のことさえわからなくなる日がやがて来るのでしょうが、まだまだ先のことのようにも思われます。
この先何より本人が心地よく過ごせるようにしていきたいと願う日々が続きます。