manablog

気になったフレーズ・出来事を日記やメモとして残してます。

紫蘇の実の収穫と散歩

2024-10-07 21:55:22 | (犬)マロン&サリー&けいすけ&ワタル&ポゲータ

 

10/6(日)

土曜に葉を収穫した紫蘇。

続いて日曜に、紫蘇の実を採れるだけ収穫してみることにしました。

紫蘇の実といえば今まで、天ぷらにして食べる位のレシピしか

知らなかったのですが、塩漬けにした物はおにぎりや、混ぜご飯に。

味噌と混ぜても使えるなど、いろいろと使える物だと分かりました。

そんな万能な実を今までほとんど収穫せず、翌年の種として

残そうとそのままにしていましたが、もったいない気がしてきました。

と、いうことで今年は収穫 

 

紫蘇の実を先端の方から根本の方へ指でしごくと

スルっと実だけがそぎ落すことができるですが、気持ち良く取れるので

何だか病みつきになりそうです 

そんな感じで水切りザルの中へ、そぎ落とした実を入れ良く水ですすいで

水気を取った後、保存用のジップロックへ入れ冷凍庫へ。

1年?くらい保存できるような情報もあったので、

紫蘇のシーズンが終わった後も今年は紫蘇を楽しむことができそうです。

 

そんな作業をポゲちゃん、じ~っと観察。

今日は曇りで涼しい午後になったので、久しぶりにお散歩へ行こうね 

食欲が上昇中のワッちゃん。

少しだけお散歩で歩くことで、気分転換と体調の改善につながってくれるといいな 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収穫と回復 | トップ | 食欲の秋? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2024-10-08 01:19:26
しその実も冷凍ですか?
塩漬けには後でするのかな?
私も作ってみようかな?(*^-^*)
返信する
PAPAさんへ (サリー&けいすけ&マロン&ワタル&ポゲータよりより)
2024-10-08 21:46:07
こんばんは。
はい、紫蘇の実も冷凍してみました。
味付けをしてから冷凍するレシピを見かけましたが、私は解凍しながら味付けをしてみようと思っています 
返信する

コメントを投稿

(犬)マロン&サリー&けいすけ&ワタル&ポゲータ」カテゴリの最新記事