goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

Alohaメンタルライフ※マナティのため息(想いつくまま、気の向くまま)

台風の爪あと

荒れ狂った海上をさまよった挙句、やっとたどり着いた
大木の行き先は八丈島の海岸だった。
こんなに大きな木が、簡単に運ばれる恐るべし自然の力。
残された静寂。
動と静をしんみり感じる。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

マナティ
(mimuさんへ
ハイ、ありがとうございます。

今年の八丈は昨年ほど透明度は

よくありませんでしたが、まあそれでも、ざっと20メートルはありましたよ。

昨年は30は越えてましたね。

ただ八丈は潜るというより泳ぐダイブなので

結構ハードです。その点大島はゆっくり

出来るので癒されてきます。



mimu

きれいな海岸ですね。。行きたいです。

是非今度ご一緒させて下さいね。今日みたいないいお天気は海日和ですね。大島楽しんで来て下さいね

マナティ
みぅみぅさんへ
いけますとも

私も色々な海に行きたいと思ってまあす。
みぅみぅ
来年こそは。。。
http://home.att.ne.jp/apple/Namuru/
来年は八丈島に行ってみたいなぁ~

他にも沢山の海に行かなきゃ(笑)
若鷹
なるほど、
こちらが八丈島で、あちらが八丈小島なんですね。東京から、ずぅ~っと、ずぅ~っと南に行った島なんですね。

あれは、雲ですか。ちょうど噴煙のように見えました。
マナティ
八丈小島です。
ひょっこりひょうたん島の見本が

八丈島でその横に浮かぶ島が八丈小島です。

あれは煙ではなく雲です。

若鷹
こんにちは。
向こうに見える煙を上げている島?はどこでしょうか。

静かな海辺に流れ着いた大木。嵐の後の感じる動と静ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「★ 海」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事