リフレッシュと消音ユニット取付を御依頼いただき、
本日納品調律に伺いました。
お母様が買って下さったということで、とても愛着をお持ちのピアノです。
外装のくもりが取れ、音量を調節して練習できるようになり
とてもお喜びいただけました。
何年かぶりに、また奥様が弾き始められるそうです。
調律中にも綺麗な深みのある音色を響かせており、ピアノも喜んでいるようでした。
K様、ありがうございました
またお店にも遊びにいらして下さいね
本日納品調律に伺いました。
お母様が買って下さったということで、とても愛着をお持ちのピアノです。
外装のくもりが取れ、音量を調節して練習できるようになり
とてもお喜びいただけました。
何年かぶりに、また奥様が弾き始められるそうです。
調律中にも綺麗な深みのある音色を響かせており、ピアノも喜んでいるようでした。
K様、ありがうございました
またお店にも遊びにいらして下さいね
一風変わったピアノが美術館にて公開されています。
イギリスのジョン・ブロードウッド社製「マンクスマン」です。
19世紀後半にイギリスで起こったデザイン運動「アーツ&クラフツ」。
産業革命後、画一的な工業製品が大量に生み出されたことに異を唱え、
職人の手仕事を芸術として見直し、生活に取り入れることを目指す運動でした。
マンクスマンは、その運動の広がりを受け製造されたピアノです。
建築家兼デザイナーのM.H.ベイリー・スコットによってデザインされたのは1896年、制作は1902-03年だそうです。
真珠貝、寄木細工、銀メッキなどの装飾がとても豪華で、なんと鍵盤や譜面台を収納してしまう扉がついています
展示品の中でピアノはこれ1台ですが、他にも家具やテキスタイルなど面白い展示がたくさんあります。
夏休みの美術館賞にいかがですか?
愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)
生活と芸術-アーツ&クラフツ展 ウィリアム・モリスから民芸まで-
*2009年8月16日(日)まで
詳細はこちらから
http://www-art.aac.pref.aichi.jp/exhibition/index.html
イギリスのジョン・ブロードウッド社製「マンクスマン」です。
19世紀後半にイギリスで起こったデザイン運動「アーツ&クラフツ」。
産業革命後、画一的な工業製品が大量に生み出されたことに異を唱え、
職人の手仕事を芸術として見直し、生活に取り入れることを目指す運動でした。
マンクスマンは、その運動の広がりを受け製造されたピアノです。
建築家兼デザイナーのM.H.ベイリー・スコットによってデザインされたのは1896年、制作は1902-03年だそうです。
真珠貝、寄木細工、銀メッキなどの装飾がとても豪華で、なんと鍵盤や譜面台を収納してしまう扉がついています
展示品の中でピアノはこれ1台ですが、他にも家具やテキスタイルなど面白い展示がたくさんあります。
夏休みの美術館賞にいかがですか?
愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)
生活と芸術-アーツ&クラフツ展 ウィリアム・モリスから民芸まで-
*2009年8月16日(日)まで
詳細はこちらから
http://www-art.aac.pref.aichi.jp/exhibition/index.html
四日市市に調律で伺いました。
奥様がお嫁入り道具のひとつでもっていらしたピアノです。
優しい柔らかい音色が素敵なピアノでしたが、お孫さんのうちどなたかが使われれば・・・とお話が弾みました。
実際のピアノはまだ早すぎるのと、インテリアとして飾られるということでシェーンハット社(米)のトイピアノ「My First Piano」をお求めいただきました。
N様、本日はありがとうございました
トイピアノ楽しんでくださいね
Srhoenhut(シェーンハット)社製トイピアノ「My First Piano」
定価 ¥12,600(税込)
推奨年齢:6ヶ月~3才
鍵盤:1.5オクターブ(18鍵)
本体サイズ:320(W)×250(D)×290(H)mm
重量:4Kg
色:白・赤・ピンク
箱潰れ品・汚れ(細かなキズ)あり等、訳ありで現在お求め安くなっています。
価格は各商品の状態によりますが、およそ50%OFFとなります。
店舗までお問い合わせください。
奥様がお嫁入り道具のひとつでもっていらしたピアノです。
優しい柔らかい音色が素敵なピアノでしたが、お孫さんのうちどなたかが使われれば・・・とお話が弾みました。
実際のピアノはまだ早すぎるのと、インテリアとして飾られるということでシェーンハット社(米)のトイピアノ「My First Piano」をお求めいただきました。
N様、本日はありがとうございました
トイピアノ楽しんでくださいね
Srhoenhut(シェーンハット)社製トイピアノ「My First Piano」
定価 ¥12,600(税込)
推奨年齢:6ヶ月~3才
鍵盤:1.5オクターブ(18鍵)
本体サイズ:320(W)×250(D)×290(H)mm
重量:4Kg
色:白・赤・ピンク
箱潰れ品・汚れ(細かなキズ)あり等、訳ありで現在お求め安くなっています。
価格は各商品の状態によりますが、およそ50%OFFとなります。
店舗までお問い合わせください。
お客様のお宅で、素敵な絵を拝見しました
今年80歳になられたお客様の作品です。
十数年前、ピアノを購入されたのと同時に絵を習い始められたそうです。
ピアノの近くに飾ってもよくお似合いになりそうな絵ですね
O様、ありがとうございました
いつもお話を伺っては勉強させていただいています。
次の作品も楽しみにしております
今年80歳になられたお客様の作品です。
十数年前、ピアノを購入されたのと同時に絵を習い始められたそうです。
ピアノの近くに飾ってもよくお似合いになりそうな絵ですね
O様、ありがとうございました
いつもお話を伺っては勉強させていただいています。
次の作品も楽しみにしております
プレイエルのアップライトピアノの調律に伺いました。
調律の後に、発表会前のお嬢さんがショパンの「遺作」を弾いて下さいました。
とても柔らかい心地よい音で弾かれて、ピアノの奏でる音色と弾かれる方の作り出す音色がマッチしているのだなぁと感じました。
I様、素敵な演奏ありがとうございました発表会がんばってくださいね
調律の後に、発表会前のお嬢さんがショパンの「遺作」を弾いて下さいました。
とても柔らかい心地よい音で弾かれて、ピアノの奏でる音色と弾かれる方の作り出す音色がマッチしているのだなぁと感じました。
I様、素敵な演奏ありがとうございました発表会がんばってくださいね
東区のお客様のお宅へ伺いました。
13年前 当社でドイツ製レーニッシュのアップライトピアノをご購入いただいてから、
毎年調律でお邪魔しています。
外装も素敵ですが、音色はさらに素晴らしくよく鳴ります。
調律後「トロイメライ」を弾いたところ、保育士をされていたお客様が保育園でお昼寝の前にかけていたことを思い出し、懐かしそうにされていました。
O様、ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
13年前 当社でドイツ製レーニッシュのアップライトピアノをご購入いただいてから、
毎年調律でお邪魔しています。
外装も素敵ですが、音色はさらに素晴らしくよく鳴ります。
調律後「トロイメライ」を弾いたところ、保育士をされていたお客様が保育園でお昼寝の前にかけていたことを思い出し、懐かしそうにされていました。
O様、ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
昨日お客様から伺ったアーティストさんが、
とても格好良かったのでご紹介したいと思います。
鍵盤と打楽器のユニット「Pia-no-jaC」さんです。
とてもエネルギッシュで、楽しそうに演奏する姿が印象的です。
先日名古屋にもライブにみえたそうですが、
メディアでもたくさん取り上げられていて今後の活躍が注目されます
文章ではなかなか伝わりにくいので、動画をリンクします
▼オフィシャルサイト
http://pia-no-jac.net/index.html
▼you tube 動画 Pia-no-jaC「組曲」
http://www.youtube.com/watch?v=GEcJW4viMaE
とても格好良かったのでご紹介したいと思います。
鍵盤と打楽器のユニット「Pia-no-jaC」さんです。
とてもエネルギッシュで、楽しそうに演奏する姿が印象的です。
先日名古屋にもライブにみえたそうですが、
メディアでもたくさん取り上げられていて今後の活躍が注目されます
文章ではなかなか伝わりにくいので、動画をリンクします
▼オフィシャルサイト
http://pia-no-jac.net/index.html
▼you tube 動画 Pia-no-jaC「組曲」
http://www.youtube.com/watch?v=GEcJW4viMaE
7月の弊社イチオシだった、大橋ピアノの納品調律に伺いました。
お話を聞くと、なんと調律のお客様からご紹介を受けて来店されていらっしゃいました
なんとも嬉しい限り、二重の喜びです
H様、本日はありがとうございました。
素敵なピアノの音色をご家族で楽しんで下さいね。
また、多治見市 早川様ご紹介 誠にありがとうございました
お話を聞くと、なんと調律のお客様からご紹介を受けて来店されていらっしゃいました
なんとも嬉しい限り、二重の喜びです
H様、本日はありがとうございました。
素敵なピアノの音色をご家族で楽しんで下さいね。
また、多治見市 早川様ご紹介 誠にありがとうございました