ヌコの一口馬主日記

一口馬主として一口出資馬の近況や出走結果などを書きたいと思います。

ブランノワールの次走予定

2019-02-04 16:57:28 | 競馬
ブランノワール
2019/02/04 <レース結果>

 2/2(土)京都10R エルフィンステークス〔芝1,600m・10頭〕2着[4人気] 好スタートから道中は3番手で流れに乗っていきます。手応え良く勝負どころに差し掛かり、直線で追い出しに掛かると、残り200mで一旦は先頭に立つものの、ゴール直前で交わされ惜しくも2着でゴールしています。 福永祐一騎手「ゲート内では前走と同様に落ち着きがなかったですが、タイミングよくポンと出てくれました。出遅れた場合は末脚を活かす競馬に徹しようと思っていましたが、スッと良いポジションに取り付けることが出来ましたし、前走より道中はリズム良く競馬をしてくれました。最後の直線でしっかり抜け出して、その後も気を抜かずに頑張ってくれましたが、最後は勝ち馬の決め手にやられてしまいましたね。ゲート内での落ち着きが今後の課題ではありますが、このクラスでも良い競馬をしてくれましたし、レース内容としては良かったと思いますよ」 須貝尚介調教師「賞金を加算できなかったのは残念でしたが、決して悲観する内容ではなかったと思います。前走と同様に、今回も装鞍所からパドックを周回している間は大人しくしていました。ただ、ジョッキーが跨る時に少しテンションが高くなってしまいました。でも返し馬に入るとフッと収まって走っていましたし、そこまで影響するものではなかったと思います。ゲート内では今回も落ち着きがなかったですが、タイミングよく出てくれましたし、前走の時より道中は折り合いを欠くこともなかったので、レースを経験する毎にレース運びが上手になってきましたね。このクラスでも差のない競馬をしてくれましたし、何とか桜花賞に出走させたい気持ちがあるので、この後も順調に進められるようであれば、次走はトライアルのチューリップ賞あたりを視野に入れたいと考えています。それまで少し期間があるので、トレセンに戻って状態を確認した後は、一旦牧場へ戻して馬体のケアを行ってもらおうと思います」

須貝調教師によるとNFしがらきへ短期放牧に出た後、順調なら桜花賞トライアルのチューリップ賞へ向かうみたいですね。
ダノンファンタジーなど強い馬も出て来ますがそれだけ期待されているということなので楽しみです。