タイの雑記帳…タイへ旅行にいった、また行きたいなぁと思うこの頃。で、東京にいながらタイに浸るためのタイの話題や最新情報を
タイに行きたい象
カレンダー
2008年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(610) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
スクンビット
池袋のタイマッサージ店 |
タイサーヤム
池袋のタイマッサージ店 |
ドイトゥーン
池袋のタイマッサージ店 |
ディーサバイ
池袋のタイマッサージ店 |
タイジャスミン
高田馬場のタイマッサージ店 |
プローイ
新大久保のタイマッサージ店 |
スックジャイ
新大久保のタイマッサージ店 |
プエンプン
大久保のタイマッサージ店 |
タワンナ
東新宿のタイマッサージ店 |
マーライ
新宿のタイマッサージ店 |
タンタワンビューティー
中野のタイマッサージ店 |
ブア
中板橋のタイマッサージ店 |
タイキ
大山のタイマッサージ店 |
ファーファン
練馬のタイマッサージ店 |
ニティマ
練馬のタイマッサージ店 |
ナッタワン
練馬のタイマッサージ店 |
ワラーリー
赤羽のタイマッサージ店 |
タイリラクゼーション
赤羽のタイマッサージ店 |
タイタナポーン
御徒町のタイマッサージ店 |
ラン
神田のタイマッサージ店 |
ヌンラッキー
蒲田のタイマッサージ店 |
チャイディー
築地のタイマッサージ店 |
モンサヤーム
蒲田のタイマッサージ店 |
ルアンスパ
浅草橋のタイマッサージ店 |
チャダポン両国
両国のタイマッサージ店 |
レヌー
錦糸町のタイマッサージ店 |
マライトーン
錦糸町のタイマッサージ店 |
ガーヤーサーズ
錦糸町のタイマッサージ店 |
タイジャレン
錦糸町のタイマッサージ店 |
バラミー
錦糸町のタイマッサージ店 |
チャダポン
錦糸町のタイマッサージ店 |
ナムチャイ
亀戸のタイマッサージ店 |
ナンポン
亀戸のタイマッサージ店 |
ピヤラ
亀戸のタイマッサージ店 |
チャラティー
小岩のタイマッサージ店 |
サクンナ
小岩のタイマッサージ店 |
タァワン
市川のタイマッサージ店 |
ランポー
本八幡のタイマッサージ店 |
アイチェンマイ
船橋のタイマッサージ店 |
ペッリラワディ
船橋のタイマッサージ店 |
ジュタマ
船橋のタイマッサージ店 |
ナナスパ
船橋のタイマッサージ店 |
フォーシーズンスパ
成田のタイマッサージ店 |
サワディー
関内のタイマッサージ店 |
ジャプジャイ
関内のタイマッサーシ店 |
サバイサバイ
黄金町のタイマッサージ店 |
マニーヤ
藤沢のタイマッサージ店 |
ナティダ
相模原市古淵のタイマッサージ店 |
スックサバーイ
相模原のタイマッサージ店 |
タイランド
相模原のタイマッサージ店 |
プロフィール
goo ID | |
manohra![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
タイ好き。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
今日いよいよタイバンコクで聖火リレー
タイバンコクの聖火リレーが、日本時間の今日19日午後5時すぎからリレーが始まるらしい。
一応予定通りらしいけど、きっと土壇場で縮小されるでしょう。
なんてったって今や世界唯一の仏教の国。ふつうにやって平穏にできるとは誰が予想できるでしょうか。でも、仏教人は真っ向から他国を非難することはないと思いますけど…
インドでは2kmの直線コースを、一般市民を沿道から排除し、16000人の警備と中国政府関係者で、30分で終わらせたらしい…笑い話ですね
このことを中国政府の報道は、「インドの聖火リレー混乱なく盛大に開催」となるのでしょうか
日本での26日に長野市で行われる聖火リレーは、リレーの出発地である善光寺が辞退したということで、やっぱりそうせざるえませんよねぇ。
いかに聖火リレーを無事に済ませるか。これが今回の聖火リレーの最大の課題
聖火リレーの意義はもうありませんしね。
なんだか日に日にテンション下がるオリンピック…
一応予定通りらしいけど、きっと土壇場で縮小されるでしょう。
なんてったって今や世界唯一の仏教の国。ふつうにやって平穏にできるとは誰が予想できるでしょうか。でも、仏教人は真っ向から他国を非難することはないと思いますけど…
インドでは2kmの直線コースを、一般市民を沿道から排除し、16000人の警備と中国政府関係者で、30分で終わらせたらしい…笑い話ですね
このことを中国政府の報道は、「インドの聖火リレー混乱なく盛大に開催」となるのでしょうか
日本での26日に長野市で行われる聖火リレーは、リレーの出発地である善光寺が辞退したということで、やっぱりそうせざるえませんよねぇ。
いかに聖火リレーを無事に済ませるか。これが今回の聖火リレーの最大の課題
聖火リレーの意義はもうありませんしね。
なんだか日に日にテンション下がるオリンピック…
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
