誰が責任とるのよ… 2021-03-30 18:01:47 | 日記 厚生省23人 深夜会食…営業時間の短縮要請が継続していた…この記事読んで、税金払うの馬鹿らしくなりましたよ…議員も公務員も変やな、感覚が…なめてるよ、納税者を!まだまだ、あるんやろな…どこに言っても、貴重なご意見とか言ってはぐらかすやろな…やはり日本は危ない…システムが危ない…とにかく、誰もやめるとかの意見もでんよかよそこも怖いな言ったら出世に響くのかな…なさけない国やわとにかく、納税者が納得いく対処をしてや、責任者…
37年前の3月18日… 2021-03-19 18:14:28 | 日記 警察庁広域重要指定114号事件が発生した日なのですなんやそれ?グリコ森永事件で社長が誘拐された日です高村薫の小説もあったし、最近は罪の声なる小説かありますなかり興味がなければ、記憶にございません…なる回答でしょうね小説も面白かったけど、今読んでいます、「キツネ目」なる実録はかなりリアリティあります犯人の心理を分析した内容と、警察の作戦…今なら、絶対にできない犯罪ですそれだけ、安全が確保され安心な世の中なのかと思うのは私だけでしょうかキーワードは「監視カメラ」なのですこれからますます、安全安心が確保されそうですが、個人の情報はジャジャ漏れ……次のキーワードは「ケイタイデンワ」予測しますどんな未来になるんでしょう……
パフォーマンスに感動しなくなったような… 2021-03-12 10:54:41 | 日記 何かパフォーマンスだらけで感動がないなーちょっと意味調べたけど、演技とか出てきてした人を動かすのはやはり感動!本物でなくても、すなおなことに感動はします何かへんです仕組まれたパフォーマンスに感動はないでしょうマスコミ受け狙いのパフォーマンスもあるしな…
トップの資質 2021-03-02 07:46:25 | 日記 最近思うですが、トップに立つ人間は「清く」なくては信頼はできませんよね自己の欲望のために…?忖度は自分のために…?大義名分はきよいのですが…やっていることは自己の欲望のため…その辺りを「厳しく清く」かな腐った権力者が、自己の利益のためにうごく、そんなのが一国のトップではたまらんわ…スガさん、アカンやろ