気になる 統計数字 2022-02-15 21:31:30 | 日記 週刊誌の一部抜粋しました人口が減っていくのは理解できますそれによって、過疎地は誰も手をつけない状態になることが分かってきました田舎の家は早めに売り払い次の世代は、また新しい道を選んだ方がいいのかもしれませんコロナで都市を離れる人が増えてきたとか……実際の数字は、わずかなんでしょうね人手不足で七十歳まで働け…田舎の土地を早く手を離して都会へ来い…そこまで頑張ったら年金はあげるよみんなお国のために頑張ろうで…騙されたような気がします
すでに 時効 2022-02-11 09:35:16 | 日記 気になる ❜時効❜グリコ森永事件 てす私にとっては、知っているところが舞台となった 事件です「罪の声」以後に色々な本が出版されてます時効成立 2月13日 犯人にとっても記念日なのか…時効とはいえ現場に現れるような犯人ではないが、身近にいる気がしてならない…当時の状況からすると、子供は私のこどもより、年齢は少し上意外と、高村薫のレディジョーカーがポイントを掴んでおるような気がしておるマスコミも新聞も公には触れられないタブーな部分がまだ残っておった時代だから…最近よんだ本でも、そこはふれてないよな…以前から私の、予感は当たる集中したら、近くで起こる令和でも触れられない タブー根はフカイな……気にかる方は、高村薫のレディジョーカーを今一度………私の身近で、犯人が笑ってる気がしてならない