皆さんこんにちは~
お題「朝」高橋 将夫先生選
倒木の声を聞きたり秋の朝
雑詠 加古宗也先生選
オカリナを奏でる漢曼殊沙華
グライセン
先月が没でしたから少しほっとしています。
励みとして精進してゆきます。
またここで会いたいです
皆さんこんにちは~
お題「朝」高橋 将夫先生選
倒木の声を聞きたり秋の朝
雑詠 加古宗也先生選
オカリナを奏でる漢曼殊沙華
グライセン
先月が没でしたから少しほっとしています。
励みとして精進してゆきます。
またここで会いたいです
皆さんこんにちは~
お互いに選、句評しあう・・・
三句とも並選として選がありましたが・・・
今回は特選は一句も無く皆しいて言えば・・・の選でした。
レベルは低い・・・
皆、少々お疲れ気味・・・
よってご披露できる句じゃないのかな・・・
こういう時もあり、あり・・・
またここで会いたいです
皆さんこんにちは~
ZOOM句会でした。
今回の擬人化は添削無し!
お一人から選を頂きましたが
今回俳句誌に載ってこなかったので
投句へまわしたいと思います。
原句 新雪や覆つてしまへ国境
添削 新雪の国境覆へウクライナ
グライセン
またここで会いたいです
皆さんこんにちは~
今回の句会は欠席でした。
選を貰えたかはわからないのですが
そんなことは大したことでは無く
添削がどうだったのか・・・
そこが一番気になるところ。
メールで先生に連絡を取り添削して頂いた。
秋扇リュックの底に眠りけり
(原句)新米やポップの文字もふくふくと
(添削)新米やポップの文字のふくふくと
グライセン
「も」にした理由は新米もふくふくしているから。
やはり「の」でしたか・・・
遅れて今月の句会でこの句、少し褒められました!
カンナがまだ元気!あたたかいね。
またここで会いたいです
皆さんこんにちは~
選句されず・・・没・・・
原句 はだいろの階の秋灯閻魔の眼
添削 秋灯の閻魔の眼めくきざはしよ
原句 打席立つ大谷のやう青薄
添削 大谷のユニホームめく青薄
グライセン
比喩は苦手かな~
また来月がんばってみよう。
またここで会いたいです