皆さんこんにちは~
27日は午後13時から17時まで句会に参加していました。
短歌の「古今和歌集」は順調に読み進めていますが、
やはりここに救いは無いように感じています。
俳句を辞めたらアカン!
俳句年間で近場で無いのか探してみるとヒットしてきた
結社がありました。
先生が俳句を五句持ってらっしゃい・・・と声をかけて下さいました。
席題も二つほどあって、105句からの句が集まりました。
選句、入選句、特選句とそれぞれ選ばれます。
選句には二句、特選句が一句・・・
先生には入選一句、特選一句という結果でした。
特選句は六句しか無かったのでその中に入れたのは嬉しかったかな・・・
特選句だけご披露しますね
雪化粧じぐざぐ道を残しけり
グライセン
これは私がいつも拝見させて頂いている
ブログの方の写真を見て詠んだ句です。
結社の雰囲気も良かったですし、楽しかったです。
来年1月にまた他の結社見学に伺う事になっています。
正直にそのことを言って来月中頃までに返事を出すことで
失礼してきました。
内容の濃い時間だったと思います。
ですが・・・濃すぎて今の私にはどうなのかな~
結社に入らずとも少しの間自分のペースで俳句と接してゆく・・・
これでも良いのかな~とも思いました。
早急に結論を出そうとはしませんが・・・
な~んか力が少し抜けた感じがしています。
俳句を生きがいにするのはやめよう・・・とも思えるようになっている・・・
そこそこで良いよ・・・楽しめば・・・
私の俳句の楽しみ方ってどういうものだろう・・・
それを少し考えさせられたようです。
今日の1枚はこちらにしましょうか・・・
またここで会いたいです