ひと日ごと・・・ときどき +(プラス)

1日のできごとを写真1枚で綴ります・・・
一緒にしあわせ探ししてみませんか・・・

確信に変わった瞬間

2023-12-13 05:15:00 | 俳句

皆さんこんにちは~

ZOOM句会でした。はじめて参加のブロックでした。

今回も同じ方がエントリーしているのですが、

ホストが伝統俳句の方・・・

ここでは先生と呼ばれている方でした。

今回も意味のわからない俳句が一つありました。

以前のブロックならばこれがきっと高点句になるんだろう・・・

意味のわからない俳句を詠んだ方に

以前のブロックでつぎのような言い方で私の俳句に評をくれました。

「こういう詠み方もあるんだろうな~」と。

その一言は大きかったです。

1年所属したブロックをやめる決意が固まった瞬間でした。

今回のブロックではその方の句を先生は

これは俳句じゃない!とばっさり!

作者に解説を求めましたがしようとなさらなかった・・・

理解されないのであればもう良いです・・・という感じ。

確かに言いたくなければ言わないで良いルールが句会にはあります。

色、肌の違う俳句が世の中にはたくさんあって

どれが正解はありません。

それを見極めて楽しむしかないと結論を出した私は間違いは無かった。

7年かかって学んだ結論でした。

伝統俳句が好きで、ぎりぎり草田男までが私の俳句。

ことばの削ぎ落しがまだまだ・・・ということを学びました。

少しの間こちらで学んでみたいと思えました。

迷いが無くなりました。

またここで会いたいです

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々にウォーキング | トップ | 紡希の眼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句」カテゴリの最新記事