18日(金曜日)
良い天気なのに、腰が痛くて・・・
昨日の朝、何気に アッ 腰が痛い!!
何したでもなく、痛くなった
運転もままならないくらいに
頑張って 会社に出る
イスに座っても 腰を曲げられなくて 一日姿勢よく仕事する
前にもかがめなくて 勿論後ろにもそれない
3時前、皆揃ったので 私は揉み医者に行ってくると 帰らせて貰いました
揉むと言うより 触って貰う程度で
家に帰った頃より だいぶ良くなっていて
夕飯の支度して(こんな時一人だったら何もしなくていいのになぁ^)
今日は?
昨日より相当良くなってきています
70歳!(今年71歳) 一年間 あそこが・ここが と・・
70歳も終わるので、そろそろ体も慣れなくてはね
71歳の体に慣れて 一年過ごしたい・・
70歳さんさようなら^^
最近の私の身体の近況です
今年は暖かいので、梅が咲いています
毎年メジロが来るんですが 今年はまだ来ていません
14日
何年ぶりかに にごめ を焚きました
子供の頃は、母が鍋一杯に作ってくれていました
美味しかった想い出があります
味は、母のように上手にはできませんが それなりに美味しく出来上がって
小さな鍋で二人分作りました・・・二日食べました
にごめとは
安芸門徒の習わし
「おたんや」
親鸞聖人の命日 の 前後食べる物
肉魚は使わなくて
冷蔵庫の中にある 野菜で作る 精進料理です(豆・大根・ニンジン・ごぼう・蓮根・椎茸・油揚げ 等)
にごめを食べて、体を温かくしてお寺参りをしていた と・・・
あっと間に 金曜日になりました
一月も、半ば過ぎ・・暖かい日々が続いています
椎間板ヘルニア?? 何か原因があったはず
いずれにしても、腰は字のごとく体の要と書く
ように大切な腰、私も腰痛持ちなので・・
いつもコルセットをしています。
大事にしてくださいね 腰を痛めると座るのも
立っているのも、まして仕事や家事などは
とても出来るものではありません。
お大事にして下さい。
>>にごめ<< けんちん汁のことですかね
肉や魚の入らない野菜の煮込み・・
我が家も家内が好きでよく食べています
本当は こんな食事が一番なんですが
他に肉や魚を食べてしまうから・・メタボは
いつまでも改善されません。
梅の花が綺麗ですね 広島の梅も綺麗だが
撮り方が上手いですね青バック、黒バック
そして逆光の・・なんかセンスが良くなり
いい写真です。
整形に行って診察してみては・
レントゲン撮れば原因がわかるかも。
ほぅっておくと年が重なるにつれて
悪くなりますよ。
そちらはもう梅ですか。雪の中で
春の景色を思い浮かべています。
寒い時は痛めやすいです
私も半年に一回ぐらい痛くなります・・・持病です
大事にしてください
にごめ?野菜を沢山入れたお汁?
カタクリでとろみをつけるんですか?
写真が見たかったです(笑)
何が原因か分かりません
朝突然に痛くなり・・これはいけん と そこから用心を重ねて大事に至らないように頑張ってみました
骨盤の筋肉が緩んだんでしょうか!
何だか、身体の異変が多くて・・・歳なんだと自覚します
それなりに動いてはいるつもりなんですが・・・勝てませんね!!
これから付き合って行かないといけないので
諦めずに頑張ってみます
にごめ
広島の北の方に伝わっている煮物の名前です
野菜を煮たものです
沢山に煮るから美味しくできるんだと思うんですよ
少しではいい味が出ません
1月14日に作り三日ぐらい食べていました
親鸞さんが亡くなられた日です
そうですよね・・・いつも観て貰わないとと思いつつ治ってしまうので行かずじまいです
歳と共に筋肉が衰えて行くのが分かります
まず、太股が大きかったのに 細くなってきています
これと一緒でしょう!
気を付けながら、夜少しの体操をしています
暖かな冬なので 梅が咲いています
本当に暖かいです
雪が沢山積もっているんでしょうね
一月半ばも過ぎて・・・
あっと間に春が来ます
待ち遠しいですね
もい一回くらいは、寒波が来そうですが・・・
腰の痛みも今日で5日です
段々と痛みも取れて来ていますが もう少しです
冷えるのもいけないのでしょうね!
腰に、ウールのマフラーを巻き付けて仕事しています
にごめ
そうです 野菜をたくさん入れて煮るんですよ
野菜から色んなだしが出て美味しい味になります
油揚げがいい役目を果たしますよ
とろみはつけないけど 付けると身体が温まると思います
暖かい冬ですね