14日(火)
昨日4時ごろ母の施設に行きました
ベットに寝ていましたので・・・来たよ って 声掛けると
うぅ~ん と 言います
何処か悪いのって聞くと いいやー 三時過ぎまでフロアーで話してた
さっき寝たばかりだと・・・楽しかった と 聞くと
うん 楽しかったよ・・・
度々行くので、そんなに話もなく ついていたテレビを・・・
NHKで国会を放送しているのを観ていたんです(昔から政治・歴史が好きな人)
安倍さんが、社民党の福島瑞穂党首に、森友学園の件で攻撃を受けていました
なんだかね^^^
暫くすると・・・帰りたいよー と 何時もの甘えが出ます
帰ってもねー 誰もいない所で寂しいよ ここよりもっと寂しいと思うよ
庭に桜が咲いたら、みんなで花見しようね お兄さんに頼んどくからね
うん そうするよ 寂しそうに言うんです(帰りたいですよねー)
こころの団地の中に 梅林があります
昨日寄ってみました。 まだ今から咲く梅もあれば 終りの梅もありで
まだまだ楽しめそうです
綺麗です いい匂いがします
主さん、7時頃帰宅です
疲れた~ 一言
お風呂沸いているからどうぞ おう^ と
そのままお風呂に
普段ぶらぶらしているので、身体が鈍っていて、仕事がきついのでしょう
3月は、ほとんど仕事しています
可哀想だけど、もう少しの間頑張って貰いましょう
忙しいのは、後もう少しです
勝手な時に、勝手な、神頼みしています
怪我が無いように、病気しないようにと
勝手すぎて、聞いてくれないと思うけど
一応、頼むだけ頼んでみようと・・・
ごめんなさい🙇
働いている時が華・・・
そうですね^^^
でも、週三回位が丁度いいように思います
後一年頑張って働きます
母の事は、女の子が一人なので、悔いのないように見守ってあげたいです
そうです、私の役割だと思っています
もう少しだから、悔いのないように・・ネ
私も何れ同じようになると思いますが
男兄弟・男の子ばかり・・・
誰も見てくれる人がいません・・・
どのようになるんですかねー
なるようになるさ! で 生きてます(笑)
なので、私に言いたい事言うんです
兄・弟・には言わないそうです
仕方ないですね、女の役割でしょう!
施設の前に、梅林があるんですよ
私が行くときは何時も 雨・曇りなんです
晴れていたらもっと綺麗だと思いますよ
お母様今のうちです。やはり優しく優しく、たとえ認知症が進んでもね。男性は冷たいなあー。(内緒ね)
わからないようでわかっているのですよ。
認知症が進行していて、「あなた誰?」の世界
それはそれでお互いが冷たい・・なので帰るよ
の一言です・・mappee家のお母様は頭が
しっかりされているので・・いろんな判断が・・
出来過ぎて・・辛いものありますね。
仕方ありませんね、 でもね いずれ
mappee さんも こんな具合に・・そう思って
見てあげてください。こちらは梅が咲きだした所
春のわりには・・寒いです。
施設にお見舞いに行くと,胸が詰まりますね。お母さんも娘さんが居てくれて
どんなに幸せか判ります。