goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶら~ぶらり歩き

日々暮らし・旅・食べ歩き・様子

大きくなった、孫を見ては、ウルウルでした。

2016-10-08 19:13:02 | 日記

夕方から 

運動会は無事終わりました。

曇り空の中開会式と共にプログラム通りの進行

やはり、小学生です。テキパキと進行していきます

幼稚園とは違いますねー・・・

4年生の孫も、一生懸命に演技していました

大きくなったな^^^って・・・!!

この子は、幼稚園の時は、お遊戯突っ立っていた子です

最初から最後まで踊らなかった子です

なので・・・大きくなったなぁ^^って何度も思いました。

 

 

学校に行ってみると、行進の前で並んでました

孫の顔が見えたので、おはよー と 口パクで言うと ニッコリ笑ってくれました

両手で ピースサインを出すと またニッコリ笑ってくれました

まぁーー大きくなって! ウルウル です

うちの孫が一番可愛いね って 主さんと・・・爺婆バカです 笑

写真は撮りませんでした。一人写真家居るのでお任せです

レンズを除いてないと全部観れて頭中に残ります

 

 

半年間仮住まいをしていた所を歩いて梅林小学校まで

この土手筋もいつも歩いていた所です

息子の所に車を置かせてもらって歩くのですが

1.6kmあります 

頑張って毎日歩いて学校まで通っているんですねー

 

 梅林小学校の正門入ったところに所に土砂災害の碑がありました

もう二年過ぎましたね 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自己管理がなってない、風邪... | トップ | 本日、良い天気、私も良い天気。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あの災害から・・ (屋根裏人のワイコマです)
2016-10-08 19:37:53
もう二年も経っているんですね、まだ傷跡は
癒えていないとか・・法律的に難しいことが
あるみたいですね・・でも早く解決して犠牲者の
皆さんを安心させてあげねば・・
そんな近くの学校での運動会でしたか・・
今年、私は愛知の孫の運動会のカメラマン
脚立と脚長三脚で・・撮りましたので余裕でしたが
生徒が多すぎて、孫を探すのに苦労してしまいました
そしてお昼のお弁当は親子三代で校庭で
お弁当が・・なんともいえず美味しかった
空の下でのおにぎりって、美味しいんですよね
おじさんとおばあさんに最高の感動を・・
いいお孫さんに成長しましたね。
返信する
楽しい運動会 (chidori)
2016-10-08 20:04:32
成長した姿を見るのは本当にうれしいものですね。
その分自分たちが年を重ねて生きているのですが・・・。
私もよその孫の運動会ばかり見ていますが、最後はいつも老人ホームの運動会で締です。
秋はやっぱり運動会ですね。
返信する
ワイコマ様 (mappee)
2016-10-09 19:02:05
雨が降る降ると言いながら 降らなかった運動会
終わって良かったです
一人娘の運動会です。両家の爺婆・嫁の妹夫婦
我が家にはたくさんお孫がいますが、嫁さんの方は一人孫・・・可愛くて大変です(笑)
素直に大きく育っています
沢山の生徒の中から探すのくたぶれました
これで、全部の運動会が終わりました(フー)

慰霊碑・・・学校の中にあれば忘れる事もないでしょうね
時が達のは本当に早いです
中々元通りにはならないです
息子の家の周りのアパート・マンション・空き家ばかりです・・・まだまだ爪痕は残っています
返信する
chidori様 (mappee)
2016-10-09 19:06:49
はい、秋は運動会 と お祭りです
子供の成長はとても早い・・・ビックリします
もう直ぐ 身長は追い抜かれます
お嫁さんの方は一人孫なので大事に大事に育てて貰ってるみたいです。優しい子になっています
今の夢 学校の先生になりたいんだって(笑)

明日は、主さん作の 芋ほりです
返信する

日記」カテゴリの最新記事