3日(日)
今日も良い子で家に居ようと思ったのですが
髪をみると 白髪が 1cm も伸びて 見るに耐えないので 染めに行ってきました
すると 気晴らしになって気持ちが晴れて来ました
染めも終わり 先生との話の中で 朝鮮ニンジンが近くで採れるんよ・・・
話になり ウッソーーーー
ホントよ 今から連れて行ってあげるから と
朝鮮ニンジン て 私の頭の中では ニンジンのように土にの中で育ったものをとる・・・
そんな意識でした
違いました なんと ツル です
ツルをたどっていくと 地面の下に ダリアの芋様なのが出てきました
えぇーーーーーこんなんだったんだーーー ビックリ!!
でも 超嬉しくて ねぇ 先生これからまた採るものが増えて嬉しいね
二人で ウキウキで帰ってきました
帰って パソコンで調べてみると ツルニンジン。。。朝鮮ニンジン似てるから
朝鮮ニンジンと言ってるみたいです
ツルの葉っぱです。。。今度山に行った時に分かるように
スマホで撮りました
これは まだ小さくて
何年も経つと 朝鮮ニンジンのようなのが掘れるそうです
日本では 北から南まで 生殖してるらしいです
焼酎に漬けると 万能薬らしくて これ位だと 刻んで食べると言いそうです
でも kaeruさんの田舎の塩田平は朝鮮ニンジンの
メッカだったんです・・今では海外から安いものが
入ってきて・・作付する人が減ってきていますが・・
何年もかけて作るので・・採算が、・・とか
自然界には 山芋はじめ いろんな食材や
薬草 があるんですね・・勉強になりました
信州にありましたら・・報告しますね
ツル人参?スタミナが出そうですね!
わぁ~~~また大きくなったツル人参の収穫が出来そうですね・・・
9月までに収穫したら持参ください。私もパワーが欲しいです。
ツルニンジン=朝鮮ニンジン
先生の知った人が前から取に行かれるとは聞いていたんですが、まさか、こんな近くで また道の縁で取れるなんて知りませんでした
その人は、買って飲んでいたらしいのですが、取れると聞いて取りに行きだしたそうです、腰の痛みが無くなったとか・・・・
それはさておき
超嬉しいです・・・山に行く口実が一つ増えました(笑)
その内、大きなニンジンを採りだしたら お裾分けが・・・首をなーーーーがくして待っていてください
スタミナが付くと思いますよ 飲んでおられる人はとても元気になったって言ってましたよ
早く大きなニンジンを掘ってみたいとワクワクしていますよ
葉が枯れるまでです もうちょっとの間ですね
初めは、生殖してる所から探さないといけないので時間がかかりそうです・・・・その内 やったーーーそれはないか ハハハ
生えている所から探さなくては・・・来年になりそうですよ
でも きっと 大きな ニンジンを 取るからそれまで・・・まてるかなぁーーー
パワフルお嬢さんだから こんなもの飲まなくても大丈夫です・・・広島から いつも エネルギーを吸い取ってるのでごめんなさいね・・・・いつもエネルギーを有難うです
今見て分かりました・・・(>_<)
暑さのせいでしょうか?いや~~~天然ですね~【笑】
誰でもある事ですねーー
私だけかと・・・・