ぶら~ぶらり歩き

日々暮らし・旅・食べ歩き・様子

2・3日分。

2012-03-19 18:29:11 | 日記

3/18

今日は 主さんの母の一周忌にて

里に帰りました【能美です】 朝早く 丘を掛けって11時前に到着

法要は 12時からでした

お寺さんも 忙しいらしく ここに来るまでに 3件もの法要をこなして来たと・・・・

お姑さんが亡くなってから 一年が経ちました 早いです もう一年です

一周忌は 子供達だけで済ませました

頭をひねって考えて見ると 震災が起きた後だったんです

そんな事も忘れていました

思いだすのはなかなか・・・忘れるのは 首を一回横に振っただけで忘れます・・・・

 

3/19

春日和です

 

木曜日と 月曜日は生ごみの日なのですが・・・・ゴミが無い

考えてみると 先週の木曜から 家で食事をしてませんでした

主さんの出張にて。。。楽ちんの週でした 

それでも 探しまくって 少々のごみを出しました

 昨夜 友達から 花芽の美味しい漬物があるから取においでとTELあり

本日 仕事帰りに 貰いに

この漬物があると ご飯が一杯食べれます。。。嬉しいような 悲しいような【おデブになりそう】

複雑

 

。。。。。。。。。。。。。。。・・・・・・・・・・・・・・。。。。。。。。。。。。

 

土曜日のお昼から幼友達の 退院祝いだと かこつけて

顔見とお喋りを兼ねて行きました

元気そうでした。。。写真を見せて貰いましたが。。。背骨の所に ボルトが4本固定したありました

とっても 痛々しく思いました

コルセットを 3か月して背中を 保つそうですが。。。これも見せて貰いましたが

コルセット と 言っても がっちがち の コルセットでした

横になるのも 思うようになれなし・・・・なんかいっぱい言ってました

口と内臓は 元気なので 大丈夫でしょう

あのコルセットを三か月もしていると ウエストが くびれてきて スタイル満点に・・・・フフフ

三か月が待ち遠しいなぁ^^^^^^^【笑】

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

これは豆菜?

一回は食べました 二回目が食べれる位に 生えてきました

台所の飾りにいいなと思って 捨てずに・・・・・でも食べます・・・ハハッハ  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 極楽デー。 | トップ | 春・う・ら・ら »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チルチルミチル)
2012-03-20 07:54:34
先日はありがとう
3か月後びっくりしないでね。
体重がどん~とふえてるとおもしろいね。
返信する
Unknown (daiku56)
2012-03-21 09:21:32
おはようございます~。スケジュールいっぱいで
お忙しそうですね
お姑さんの一周忌から始まり・・・
漬物~想像するだけで美味しそう~~~
私も、大根の甘酢漬けを作りましたが・・・イマイチかも?
元気が一番~最近特に思いますよ!楽しいお喋りが出来れば最高!
豆菜~?飾って食べれていいですね
返信する
Unknown (mappee)
2012-03-21 10:40:01
チルチルミチル様
元気そうだったので 嬉しく思いました
三か月・・・フフフ・・・待ち遠しい・・・

早く一緒に外で遊べるようになるといいね
夏頃かな・・・待ってるよ
返信する
Unknown (mappee)
2012-03-21 10:45:38
daiku56様
広島菜の花芽の漬物なんですよ 毎年貰ってます
ほんとに美味しくて・・・太ります
漬物屋さんでは 捨てるところらしいのですが
勿体ないですよね
本格的な着け方でして 味が満点なんです
この頃になると 待ってる自分が居るんですよ
【笑】
返信する

日記」カテゴリの最新記事