着付け 道 michi

長崎の出張着付け・着付け教室

図書ボランティア夏祭り

2010-08-29 | 日記
毎年、夏休み明けに子どもたちが気持ちよく学校に来ることが出来るように、学校で楽しいイベントをして子どもたちの気持ちを学校に向けさせようということで、図書ボランティアで夏祭りを行っています。

今年は初めて日曜日に行いました。
中庭でジャンボシャボン玉を作ったり(配合が悪くて、きれいにふくらまなかったけど^^;)ちょっとした工作をしました。

そのあとは体育館で読み語り・・・

大きな絵本は「せなけいこさん」の「こわいはなし」

暑いので涼しくなってもらおうと怖い話しを・・・といきたいところですが、ちっとも怖くない話で、オチがおもしろいですよ^^


そして、大型紙芝居「ぎん吉くんは世界一」



これは長崎ペンギン水族館にいた、世界一長寿のキングペンギン「ぎん吉くん」の話で、
私の前のボランティアさんが作ったものです。

ナレーターはリエが、子ども役をリク、全体のサポートをリナがしてくれました^^



初めての日曜日の夏祭り・・・参加人数が思ったより少なかったのが残念でした^^;
今年は初めてPTAとの共同主催だったはずなのに・・・

なかなか難しいものですね・・・


まあ、楽しかったからいっか(笑)

コメントを投稿