
冬期間の運動不足解消にと、今シーズン二度目となる歩くスキーに行ってきました。
行き先はネットで調べた函館市内にある市民の森コース。管理事務所に電話で聞くと、雪もあり十分滑走可能とのことでした。
コースとなる市民の森は函館空港にも近く、有名なトラピスチヌ修道院のすぐ前です。

修道院の前の道を曲がると公園の管理事務所があります。ここは、売店と無料の休憩所ビジターセンターが併設されています。その奥に有料の駐車場(200円)があります。

上の写真は平坦コースのスタート地点の案内板で、ビジターセンターがスキーコースのスタート地点になっています。
市民の森にはコースが二つあり、駐車場にもつながっている平坦コースと道路を挟んだ起伏コースで、いずれも公園の散策路を利用しています。公園のHPから地図を借用し、いい加減ですが参考までコースを書き入れました。S・Gはスタート、ゴールです(^^v
当日は、スキーの利用者を一人見かけただけですが、そのほかに犬を連れて散歩する人や子供と斜面でそり遊びをする家族など、それぞれに冬の一日を楽しんでいました。

ビジターセンターでお昼を食べ休んだ後、トラピスチヌ修道院へ行ってみました。
夏場は大勢の観光客で賑わうのですが、さすがにシーズンオフ、わずか10人程度の団体さんのほかに個人客がちらほら、まことに静かでした。写真は静かな院内でマリア様が函館山に向かって手を広げているところです。

平坦コースは初心者でも十分楽しめますが、起伏コースの方は結構きつく、初心者にはお勧めしません。起伏コースでたっぷり汗をかいた初心者(^^;、売店でソフトクリームを食べました。運動した後ということもありますが、それを抜きにしても、とってもおいしいソフトでした。ごちそうさま(^^v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます