くたくたになって帰ってきた
神社に昼過ぎに到着…?
とんでもない!!
兵庫県の柳原辺りで渋滞に巻き込まれ、ここで大きく時間ロス。
この辺に何があるのかなぁ。
みんなどこへ行く人達なんだろう。
…と思いつつ…。
淡路島に入ったのが13時前。
お腹がペコペコだったからハイウェイオアシスに入った。
そうしたら
ここも並んでる
だけどお腹が空くのは我慢できないから、並んで待って食べた。
この時点でよく食べておいたものだ、と後で思った。
この約1時間後、ようやく徳島入りをし、板野ICで降りて左折。
道が空いてるね、と娘と喜んだのも束の間。
前方に並ぶ車の列が見えてきた。
ああ、やっぱり。
でもいつものことだよね。
…と、この時点ではまだ気楽に思ってた。
ところが、なかなか、なっかなか車は前に進まない
板野ICを降りて1時間。
やっと、ドイツ館の前までのろのろと進んでやってきた。
あと少しなのに、ここからまだ動きが鈍い。
何かいつもより混雑してない?
大麻比古神社の駐車場に入れたのが16時半
長かったぁ
で、毎年恒例のお店を眺めて、いつもの植木屋さんのところで福寿草をチェック
あるある。今年も手に入るわ
じゃ、お参りしましょ。
手水で手を洗い、口をすすいで、鳥居をくぐって…
何、この列は…
長~い、長~い人の列。
どこから…?
ずーっと先を見ていくと、お賽銭箱のところまで続いてる…
これ、お参りする人の列…!?
こんなの今まで見たこと無いよ。
今年、どうしちゃったの…?
賑わっている=繁盛している=御利益がある
…と捉えたらいいのかな
今日は、いろんな所で並ぶよ~
お参りの後は我が家恒例の買い物。
福寿草はもちろんだけど、それだけじゃない。
もう一つ。
みたらし団子
ここのみたらし団子が大好きなんだ
参道の赤い鳥居の外側にお店を毎年構えている。
おばあさん3人でお店をしていた。
でも今年はおばあさん一人とちょっと年配の叔母さんの二人だった。
ここのみたらし団子、私が子どもの頃に住んでいた愛知県のとある町、そこで食べたみたらし団子の味に一番近い
もう二度とあの団子は食べられないな、と思ってた時にここのみたらし団子を見つけた。
私にとって懐かしい味の団子なんだ♪
だから、一年に1回、このお参りの時に味わって楽しんでいる
子どもたちも気に入ってくれてるよ。
1本200円と高いけどね。
でも、いいんだ。
懐かしさもいっしょに味わわせてくれるんだから。
この食べてる時間だけは疲れも忘れているんだ
大麻比古神社を出てから、旦那の実家へご挨拶。
そして家に到着したのが22時
長旅でした
さすがに疲れました…
帰ってすぐに息子の遅い夕食作り。
何と自分で作らずに私を待っていた…
はい、はい。作りますとも。
何となく予感して買い物してきたんだよね。
すべての雑務(!?)をこなし…。
・・・とブログ書いてるこの時点での時刻は0時40分。
ああ、疲れが一気に押し寄せてきたみたい…
そろそろ…