こんにちは、マリです(=゚ω゚)ノ
今日は、土曜日出勤の振り替えで お仕事は休みなのですが… 勉強をしなければいけません💧
なぜなら… 来週の日曜日にFP試験が控えてるから!
FP=ファイナンシャルプランナー
なんか最近、情報番組やCMでも見かけますよね💦
お金のプロ? なんか よく分かりませんが…💧
仕事柄、この資格は必要らしいので、強制的に受験させられます😥
しかも、受験料は給料天引き😥
納得はいかないですが、持っていると便利な資格らしいので、とりあえず、まぁいいかと😂
ただ、しっかり勉強しないと受からないとのことなので、1週間 時間が無い中勉強して 試験に挑みたいと思うのですが…
興味ない + 数学キライ で、勉強する気が起きません!
大変なことです!(; ̄ェ ̄)
今日も、起きてから 部屋を片付け、携帯ゲームで遊んでました😂
娘にも 「それ1番アカンやつやん」って言われました😂
現実逃避したいですが…
勉強しないとな💧
やだなぁ😭
FP3級は専門的な知識な他にも日常生活で知らず知らず覚えてしまった知識なんかも出題されるので意外と楽勝かもしれませんよ(^ ^)
まぁ、過去に落ちた私がゆーのもなんなんですが…
現実を受け入れたくないので2度目はありませんでした。
頑張って下さいね☆
学科は、アプリでも勉強出来るので、移動の合間にちょこちょこやってるんですが、問題は実技…💧
相続 だとか 不動産 だとか 年金 だとかの
お金にまつわる計算問題。゚(゚´Д`゚)゚。
算数 数学 大嫌いなんで、かーなーり 危機感あります。゚(゚´Д`゚)゚。
やってダメなら諦めもつくでしょうから、やれるだけやってみます!
応援 ありがとうございます(^^)