『熱帯びるドーナツ販売=攻めるコンビニ、専門店も対抗』という記事で初めてローソンもドーナツ販売を始めたと知った。
この間、急にローソンでバイトしてる同僚の子供さんから同僚さんに電話で「ドーナツいらないか?」というような連絡があった。
それで最初は家族分って言ってたらそれも足りないのでうちの家の分も足して9個くらいだったのがそれでもまだ足りないということでもうちの家の分×2で十数個買うみたい。
何でか聞いたらパートの人達も一人20個以上買わされてるとかで「どうしよう…」というヘルプの電話だったそうな。
しかしバイトしてノルマでドーナツ数十個買ってってバイト代飛ぶだろうに…
クリスマスとかの時期になるとケーキノルマもあるみたいでそれは同僚さんの家の分だけでいけるみたいだからうちに話来ることなかったけども。
「ローソンは既に約600店に専用ケースを導入し、1個100円で販売している。売れ行きが良いことから全国に拡大する。」
って記事に書いてたけど売れ行きいいならパートやらバイトに買わせてやるなよ…
もうなんかシーズンごととかのノルマの話聞くと可哀相だわ。
後日談、結局10個弱購入に話が落ち着いたらしい。
ノルマじゃなくて自主的にさせられてるのかと思ったらハッキリ20個くらい買えとのことで、同僚の子供さんはドーナツ嫌いだし「何とか10個弱で…」ってお願いしたら凄い嫌な顔されて「仕方ないな」的な感じだったそうな。
今、お金貯めないといけない時だし学生さんなのにバイト代から1,000円飛ぶのは痛いわなぁ~
もう辞めたパートさんは2~300個くらい買わされたそうだし…
完全に労基もっていけばアウトなんじゃないのか?
この間、急にローソンでバイトしてる同僚の子供さんから同僚さんに電話で「ドーナツいらないか?」というような連絡があった。
それで最初は家族分って言ってたらそれも足りないのでうちの家の分も足して9個くらいだったのがそれでもまだ足りないということでもうちの家の分×2で十数個買うみたい。
何でか聞いたらパートの人達も一人20個以上買わされてるとかで「どうしよう…」というヘルプの電話だったそうな。
しかしバイトしてノルマでドーナツ数十個買ってってバイト代飛ぶだろうに…
クリスマスとかの時期になるとケーキノルマもあるみたいでそれは同僚さんの家の分だけでいけるみたいだからうちに話来ることなかったけども。
「ローソンは既に約600店に専用ケースを導入し、1個100円で販売している。売れ行きが良いことから全国に拡大する。」
って記事に書いてたけど売れ行きいいならパートやらバイトに買わせてやるなよ…
もうなんかシーズンごととかのノルマの話聞くと可哀相だわ。
後日談、結局10個弱購入に話が落ち着いたらしい。
ノルマじゃなくて自主的にさせられてるのかと思ったらハッキリ20個くらい買えとのことで、同僚の子供さんはドーナツ嫌いだし「何とか10個弱で…」ってお願いしたら凄い嫌な顔されて「仕方ないな」的な感じだったそうな。
今、お金貯めないといけない時だし学生さんなのにバイト代から1,000円飛ぶのは痛いわなぁ~
もう辞めたパートさんは2~300個くらい買わされたそうだし…
完全に労基もっていけばアウトなんじゃないのか?