自由気ままな諸々日記。

野球、猫、ゲーム、漫画好きのブログ。
ダラダラと取り留めもないことを書いてます。

小川監督辞意。

2013年09月20日 22時54分32秒 | 野球

 

元々、今季で契約満了でそれをもって辞任する意向を示しているそうな。
球団社長の話だと留意、外部、内部昇格と色々と考えてると言ってるけど辞めるのは確定っぽいな…
そりゃ最下位の責任取らないといけないのもわかるけど選手が怪我しまくるのは監督の精じゃないだろうに補強も岩村と太陽だけでどうしろと…
宮本、相川が投手の補強をしてくれと契約更改の時だったかに訴えたのに。

賛否両論あると思うけど私は小川監督が好きなのでとても悲しくてショック。
小川監督は優しいタイプっぽいからコーチ陣を厳しい人たちを何人か配置した方が良かったのにみんな優しいタイプだからよけいにダメだったんだろうな。

この間の横浜戦でも勝ってバーネットを労ってる姿映ってたけど、あーやって勝ち試合後にバレンティンと談笑してたりバレとのエピソードだったりが見てて和むので好きだった。
ここ最近、やたらバント多用で采配に疑問を感じる部分多かったけどそれでも何とかコーチ陣一新監督残留でお願いしたい。


負けた…

2013年09月19日 23時22分54秒 | 野球

 

9月14日の乱闘の試合から4連勝だったのに今日負けた…
しかも12安打で2点ってどういうことだよ
先発は八木、スタメンマスクは相川さん。
横浜の先発はソトで他球団にはやたら打たれてたみたいだけどヤクルトは元々外人ピッチャーが苦手だから正直試合前からキツイだろうなぁとは思ってた。

それでも二桁安打はしたんだよ。
録画してテレビ朝日系でやってた『警察24時』系の番組見ながら小窓でチラチラ見てたけどせっかくのチャンスのバントさせ過ぎ。
あと右左の関係があるのかもしれないけどバレンティン-ユウイチの並びがうまくいってるんだし、相川さん打順上げても6番までで5番にするとダメなんだから下手にいじらなきゃ良かったのに

先発の八木くんは横浜相手に2失点でした。
7回に投げたロマンが1失点しましたが両名ともそれほど内容は悪くなかったように思う。

ヤクルトは二桁安打なのにまったく点を奪えず8回表にようやく2点入れただけ。
バレンティンが完全に停止しちゃったけど、それ以前にバレンティン一人に依存し過ぎ。
バレが打たなくなっただけでまったく点が入らなくなるようじゃダメでしょ。
ここ最近のヤクルトの選手は異常にバント下手なんだからもうバントは控えてくれんかな…
そりゃ併殺打もやたら多いのもあって信用がないのかもしれんがせっかく乗ってたのにこれで連敗してしまうんじゃないかと心配。

ただでさえ次はこの間、乱闘した阪神と甲子園での試合なのに…


川の水。

2013年09月18日 23時28分37秒 | 日記

台風18号が過ぎ半日で川の水が半分くらいまで下がり次の日には水の濁りもなくなりほぼ普段通りくらいまで下がりました。
ただ少し行ったところに向こう岸にわたるための飛び石があるけどそこは水に沈んだままなんですよね。
それで今日も見てみたけど今日もまだ昨日とほぼ水位は変わらず飛び石も沈んだままでした。
テレビで土の中にまだ水分が残ってるのでそれでまだ水の量は元に戻ってないだか増えるのでまだ川の近くに行ったり遊んだりしないでくださいと言ってたがこういうことだったのかな。

天気は相変わらず快晴で日の照りで暑いくらいです。
夜に外出てないけど月がめっちゃ綺麗だったそうな。


台風18号。

2013年09月17日 00時47分03秒 | 日記

台風恐い…雨恐い…
近所に川があるけどいつもどれだけ大雨降ってもそれほどいっても半分くらいまでしか増えないんですよね。
それが一昨日くらいからずーっと降ってて昨日の朝ごろか携帯がピンコンピンコンなってエリアメールとか警報が何件も受信。
朝5時頃まだ暗い時に川見に行って即行で帰宅。
携帯の音で寝れない両親に「ビックリするくらい川の水増えてる!引くぐらい増えてる!今までにないほど増えてる!」と報告。
いつも多い時でも半分いくかいかないかなのに今回は7割か8割くらい?
雨が全然止まないし明るくなってから再度見に行ったらやっぱり多い。

同じ地域の別の場所では避難勧告から避難指示にランクアップしてるし。
近所に川はあるけどうちのところは避難指示の地域に入ってないし「どうする?避難指示はこの辺の地域入ってないけど溢れへんか?大丈夫か?」とかなり心配でした。
両親揃って「大丈夫やろ」と言ってたけど携帯がピンコンピンコン鳴るので寝れないので結局6時すぎくらいまで起きてた。
朝7時くらいになってもう私は限界で2階に上がって寝た。

京都の渡月橋がかなり凄いことになってたところはテレビで見たけど結局どうなったんだろ?
桂川が氾濫して決壊したところもあるらしいけどうちの地域のところは避難所に結構人がいたらしいし避難指示出てたところの人たちは避難してたんかな。

昨日の午後はビックリするほどの快晴で外出てみたら凄く涼しくて朝のあの大雨強風の嵐が嘘のようでした。
朝に7割8割くらいまで増水した川も見に行ったけどもう3割4割くらいまで減ってた。
朝のゴーゴーいってた川を見てたので増水中ではあるけどだいぶ緩やかになったなぁと感じてしまった。
実際は全然速いんでしょうが…


9月15日 バレンティン56号、57号本塁打。

2013年09月16日 22時33分25秒 | 野球

 

昨日の神宮阪神戦でバレンティンの56号、57号HRが出ました。
外出していたのでリアルタイムで見れなかった
外から帰ってきたのがちょうど57号打ち終わったところですね。
帰ってきてネットで見て知った。
まさか第1打席、第2打席で連続HRだとは思わなかった。
55号から少し止まったしママ来てるしやっぱり意識してしまってるんだろうなぁと思ったけどポンポンと出ましたね。
共に榎田投手から打ちましたが第1打席は3番飯原が2塁打で1塁開いてたから歩かせるかと思ったけど勝負してくれて良かった。

共にレフト側の阪神ファンのところへ飛んでいきましたが56号はバレンティンの元へ、57号はママのところへと届けられたようで良かったです。
あと守備につく時に阪神ファンからも声援が送られ試合終了後にレフト側の阪神ファンのところへも挨拶しに行く姿は素敵でした。

昨日はHR出たし一昨日退場だった相川さんがスタメンで猛打賞だしライアン小川が14勝目だし完投完封だし本当にいい試合でした。

試合終わりに会見して夜の『すぽると』にもスーツで出演したりとバレンティン忙しそうだった。
会見映像はネットでも上がるんだし裏でチームメイトに祝福されてるオフの姿を見たかったなぁ。

これで重圧から解き放たれたしあとはヒットとHR数伸びるといいな。