自由気ままな諸々日記。

野球、猫、ゲーム、漫画好きのブログ。
ダラダラと取り留めもないことを書いてます。

9月14日の試合。相川、マートン乱闘。木谷勝利。

2013年09月15日 05時07分01秒 | 野球

 

先発は木谷-藤浪でスタメンマスクは相川さん。
正直、相手は藤浪だし木谷くんいいピッチングしてたんだけどそれがどれほど続くのかわからんから厳しいだろうなぁと思ってた。

それが6回まで無失点とか凄いな。
6回表に2塁にいたマートンが本塁突入し、クロスプレーで相川さん激昂で乱闘。
相川さんがあんなキレたの初めて見た。
どうも相川さんは初退場らしい?
相川さんのポジション悪いという人もいるがたしか捕球後は走塁妨害にならんのじゃなかったか?
あと前に同じことして雅彦骨折させてたけど、あの時も今回も完全アウトのタイミングで肘を作って捕手潰しにいくのやめてもらえませんかね。
相川さんが殴りかかったのにはビックリしたが悪質タックルに激昂したのかあの足を思いっきりどかしたのに激昂したのかどこだろ?
相川さん、マートン共に退場。
マートン関係ないやろっていう人もいるがあれ手を上げて「やってませんよー」アピールの前にマートンも手出してるよね。
だからともに暴力行為による退場なんだし。

前にマートンにつぶされ骨折させられた雅彦が一昨日くらいにようやく一軍に復帰して今回のプレーだから余計にキレるわな。
前から気になってたけどブランコとかバレは体が流れてタックルしてるけどマートンが正面から全体重かけて肘入れてタックルするよね。

しかし不謹慎ではあるがあのブチキレた相川さんが珍しいのもあるしもうめちゃくちゃ格好良かった
ただ頬がすぐに腫れてたけどあれ肘入ったんかな?大丈夫かな?

あの乱闘退場後は西田くんがマスクをかぶって木谷くんともどもよく頑張りました。
その裏と7回裏に1点ずつ入れて完封リレーで0-2で勝ちました。
相川さんの退場が無駄にならなくて良かった。
木谷くんがベンチ裏の相川さんに「ありがとうございました」と言ったら「おう」と言われたってのを見てみたかったw

久々の勝利で涙が出るほど嬉しい。
今日は台風の影響で試合出来なさそうだけど出来るなら何とか小川に勝利を。

台風。

2013年09月14日 02時57分46秒 | 日記

夕方の天気予報見てて台風来てることを知った。
しかも日本列島モロ当たりで連休かぶってるんじゃないか?
見てたチャンネルでは日曜が雨で他が曇りだったのに別のチャンネルでは日曜が曇りのち雨、月曜が雨だった。
多少の誤差はあるだろうがどっちにしろ、休みの日は雨なのね。


なぜ大雨…

2013年09月12日 23時34分06秒 | 日記

昨日の夕方の天気予報で「急な夕立や雷があるかも」とは言われてたけど私が外出する時間帯を見計らったかのようなタイミングで降るのはやめてもらえませんかね…
出かける用事があって「さぁ家出よう」ってところでパラパラ降り始めて仕方ないからとりあえず傘持って行って家からだいぶ離れたところで前が見えなくなるほどの大雨。
もうあれはスコールだね。
ザーと降って数分したら止んだんだけどこれまた湿度がめっちゃ上がって凄い暑くて暑くて仕方なかった。
しかもまたザーッと大雨降るし…
家帰ってきて「またお前が家出たタイミングでザーッて大雨降ったな」と父に笑われた


バレンティン 55号本塁打!

2013年09月11日 23時39分21秒 | 野球

   

6回に大竹投手(広島)から神宮のヤクルトファンが待つライトスタンドへ55号ソロHRを打ちました。
いやーライト側で良かった。
あれキャッチした人映ってたけどどうするのかなって思ったら夜のスポーツニュースでバレンティンと握手してボール渡してる映像が出てた。
小野田さんだそうでチラッとバット持ってたからバレンティンのサイン入りバットでも貰ったのかな?

シーズン55本塁打は1964年(昭39)の王さん(巨人)、01年のローズ(近鉄)、02年にカブレラ(西武)が達成して以来、史上4人目。
チーム122試合目での到達は史上最速で、セ・リーグでは49年ぶりの快挙だそうです。
でもこれバレンティンは序盤出てないのもあるしそう考えるともっと早いよね。

本人も意識するだろうしまた少しHR止まるかなと思ったけど昨日に続けて打ってビックリ。
まぁ、6-0でガッツリ負けてたし逃げずに勝負してくれたこともあるけど…
そういやその後の打席だったか横山投手(広島)の時に5点差くらいだったのに全然ストライク入らなくて結局四球で広島ファンからもブーイングされてたな。
意識すると止まってより緊張してきて意識してって悪循環になりそうだしサラッと56本打っちゃって欲しいなぁ。
本当はチームも勝ってほしいんだけど…

この間、二軍落ちしてローテ飛ばして今日帰ってきた石川投手だったのでどうかと思ったけど大竹投手は今年良くないらしいし、何だかんだと石川さん失点少なく援護なく負けたりしてたのもあるから失点がすくなければと考えてたのにまさか6失点するとは思ってなくてけっこうショックでした。
中村悠平も昨日の試合で二軍落ちして西田君が代わりに上がってきたけど、この時期にバッテリーいじるのはキツイんじゃないのか?
西田くんが覚醒してくれるといいんだけどね。