自由気ままな諸々日記。

野球、猫、ゲーム、漫画好きのブログ。
ダラダラと取り留めもないことを書いてます。

川島慶三(30)・日高亮(24)⇔新垣渚(34)・山中浩史(28)の2対2のトレード。

2014年07月21日 18時28分48秒 | 野球
Yahoo!トップに新垣トレードみたいな記事のタイトルが出てて「へぇ」と思って、野球のまとめサイトの一覧で「新垣・山中⇔日高・川島トレード」ってタイトル見た瞬間、心臓が止まるかと思った。
他球団にいるのかもしれない、けどヤクルトの慶三と日高君しか浮かんでこなかった…
内容を見るまで「他球団であってほしい。間違いであってほしい」とどれほど願ったことか。
内容でヤクルトの慶三と日高君だと見て「飛ばし記事であって欲しい」と思い公式サイト見に行ったらすでに発表されてた…

何でよりにもよって好きな選手ばかりがトレードで出て行ってしまうの…
慶三なんてトレードで来た時からヤクルトっぽい選手で最初から好きだった。
日高君も入団決まった時からベビーフェイスで可愛くてファンだったのに。
何でヤクルトっぽい選手2人出しちゃうの…
日高君は6年間で慶三は6年半なんか。
負け試合が続いてる時でもベンチで慶三が相川さんの横に座ってお喋りしてる姿を見るのが唯一の心の支えだったのに…
日高君は怪我でほぼ一軍で投げれてなかったけど慶三は最近までスタメンだったしバーネットが登板すると森岡に代わって守備についたりバリバリやってたじゃん。
日高も投げてないって言っても中継ぎとして物凄い投げさせられた結果怪我したのにそれを放出するとか酷過ぎる…

先発が必要で急務ってことはわかるけど新垣って投げれるかわからんやないか。
ってかマジで新垣いらない。
新垣ってホークス色があまりにも強すぎるんだよね…
山中もヤクルトっぽさはないかなぁ。
ってか記事見たら山中ってプロ2年間で未勝利とかマジでいらん。
そもそも34歳&28歳と30歳と24歳トレードって見ても損じゃん。
片方は怪我よくしてるけど一軍でバリバリやってる選手なのに…
そりゃ慶三・日高のためを思うと最下位のヤクルトにいるよりは優勝の可能性の高いホークスに行った方がいいとは思うんだけど…だけど…気持ちがついて行かない…
マジで一日経っても涙が止まらない…


オールスター。

2014年07月20日 00時06分12秒 | 野球
  今年のオールスターは7/18に西武ドーム、7/19に甲子園
7/18が0-7で全セ勝ち。
7/19が6-12で全パ勝ち。

ヤクルトからの出場はバレンティン、中村悠平、雄平、山田哲人。
中村は2試合ともマスクかぶらせてもらえたし、雄平は2試合ともフル出場で良かったんじゃないでしょうか?
バレンティンはオールスターではHRいまだ0だということを忘れてた。
狙いすぎてダメなんだろうなぁ。
まぁ、でも大谷君のボールをコンパクトに打ってヒット打ったりしてたし良かったかな。
哲人くんも1試合目は巨人・坂本と二遊間を守れて嬉しそうだったし、2試合目はHR打って敢闘賞をもらったみたいで良かったなぁ。

ただ2試合とも試合途中で中継切れるとかマジムカつく。
オールスターはいつもテレビ朝日が放送権持ってるのかな?
18日は9時前にまったく延長なしで放送終了。
19日は延長ありだからてっきり試合終了までやるのかと思ったのに30分延長まで放送終了。
9回表までやったのに…
もうさ、地上波で延長出来ないのは我慢するからそれならBSテレ朝かCSに移動させろよ。
それか地上波のサブチャンネルあるじゃん。あれ使えよ。
18日に「試合の途中ですがここで放送終了となります。続きは報道ステーションで」みたいなこと言ってたけど、あれって放送終了したところからフルで報道ステーションで流してくれたのか?
違うだろ?大幅カットだろ?
これならニコ動とかと連動してネットではフルで流してくれればいいのに…


アニメ『神々の悪戯』

2014年07月19日 22時05分05秒 | アニメ・声優
2014年4月~6月。全12話。

ゲーム原作でゲーム買ったけど評判がそれほどでもないっぽかったのとシリアスなのかと思って手を付けずに積みゲーしてたんですよね。
それで見ようかどうしようか悩んだけど一応見てみた。
なにこれ、面白いじゃない…

こんなほのぼの学園ものだとは思ってもみなかった。
主人公の結衣も可愛いし。
ヤンデレ好きの私としてはバルドルが堪らん。
あと若干鬱陶しいアポロンだけど見てるうちに凄い可愛く見えてきた。
ただ昔の女関係が出てきたのがめちゃくちゃ気に入らんかったけど。
カップリングでは戸塚尊と結衣が一番お似合いな気がする。

ゲームではたしかディオニュソスとトールは非攻略キャラなんだよね。
あとアニメでほとんど出てこなかったアヌビスは攻略キャラだけどどういうキャラかさっぱりわからん。
それぞれ心に何かかかえててシリアス展開もあるけど基本ほのぼのだったけどこれはゲームもなのかな?
最終話で箱庭が崩壊し結衣だけが現代に戻してもらって助かってCパートでキャラたちが現代に降臨してたけど2期あるのかな?
ぜひともあのほのぼの学園ものを続けてほしい。

全体的に見ててほのぼのでキャラたちも可愛いし萌えるけどBL的関係性が凄い嫌だった。
乙女ゲーとか一般ものにBLを混ぜられるのが凄い嫌いなのでそれはキツかったなぁ。



2014年夏の新ドラマ(7月~) ⑪ 完

2014年07月18日 23時02分21秒 | ドラマ

◆『近キョリ恋愛~Season Zero~』◆7月19日スタート。
少女漫画原作で映画化するのは知ってたけどドラマ化ってなんだ?
そして映画の主演が山下智久ってどういうことだよ…
お願いだから少女漫画を汚すなよ…
少女漫画原作でドラマ化するのはもういいけどタイトルごっそり変えてほしい。
山Pが史上最強ツンデレ教師って…
この近キョリ恋愛は買おうかどうしようか悩んでいまだに買わずにいてまだ読んでないのでまだ楽しめるとは思うけど。
映画化に向けて主人公ハルカ(山P)の高校時代の切なく儚い恋愛をドラマにするのか。
ジャニーズJrが出まくってるけど名前見てもさっぱりわからん…
まぁ見れたとしても見ないけどこれ関東ローカル枠なんじゃないのかな?


2014年夏の新ドラマ(7月~) ⑩

2014年07月17日 21時44分38秒 | ドラマ

◆『金田一少年の事件簿N(neo)』◆土曜9時ドラマ。7月19日スタート。
嵐の番組に平成ジャンプの2人が出て嵐の松潤と平成Jの山田君で金田一の決め台詞言ってたけどこれやるからか。
てっきりまたスペシャルドラマやるのかと思ったけど連ドラで帰ってくるのね。
ってか『金田一少年の事件簿』って連ドラは13年ぶりだったんか。
たしか昔はスペシャルドラマで視聴率見て連ドラ昇格って感じだったけどそこまでいかんかったんかったんか。
山田涼介は4代目なのね。
一代目が剛で二代目が松潤で三代目が亀梨で四代目が山田くんだっけか?
剛のしかみてなかったけどこれで連ドラにならなかったのは亀梨くんだけになるのかな?
みゆきは川口春奈だったな。
佐木は同じ平成Jの有岡か。
えぇ、真壁が浅利陽介で剣持警部が山口智充…
ってか紹介文で「金田一シリーズの名物刑事の剣持が新たに登場」って書いてるってことはそれまでいなかったのか?
一代目の時はいたけど剣持警部いないと物語進め辛くないか?
人物相関図見ると剣持警部の部下として水泳選手だった宮下さんが出るみたいだけど明智警視はいないんだな。
一代目の時の佐木の原君も真壁の佐野くんも好きだったなぁ。
ってか山田君って金田一一のもっさり感が一欠けらもないんだけどどうなんだろ?