9月7日、私の初舞台は無事(微妙に無事
)に終わりました。
そんなに緊張しないだろ~なんて思っていたのですが
練馬文化センター・大ホールは2階席もある大きなホールで
怖くて客席を見る事が出来ませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
笑顔が1番大切なのに、ぜんぜん笑顔で踊れなかったし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
間違えたのか間違えなかったのか何だか分からない内に終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ながぁ~い1日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
朝5時半起床→8時出発→10時楽屋入り→11時からリハーサル
お弁当を食べて→15時開演すぐ出番→(その後の記憶なし)
舞台の終演19時半(なんと4時間半
)
11ハーラウ(教室)・出演者数382人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
+ゲストの男性クム(先生)の歌とフラ
終演後は打ち上げ・・・この時間が一番辛かったりして
帰宅したのが24時
まなが玄関で『お帰りぃ
お帰りぃ
』と尻尾ブンブンで出迎えてくれたが嬉しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
普段は帰宅しても反応薄いのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
翌日、体中が痛い
3分位しか踊っていないのになぜだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
たぶん衣装やら何やら大荷物を担いで電車移動したせいかも・・・
コロコロキャリーは持っているけれど
『フラ裏話し日記』に書いた理由で使えず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
2日続けてマッサージ通いですわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
楽屋のモニターで舞台を観る事が出来ます↓開演15分前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bb/8817a684a0ef35d508f24ce9f568f46d.jpg)
左が私 右は若い子チームのチカちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2c/0b30e54eb3b9c278c0da770fea393bd6.jpg)
同じ曲を踊るお姐さん達と(なおちゃんがまた一人でお茶目なポーズ
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/2dc01c8b9121ed13b39724f1b48d5334.jpg)
若い子チームは超可愛い
お顔を載せられないのが残念です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d1/ae5a7270ad0fea2547d03a48c2de4185.jpg)
楽屋裏で会える事に気が付いたのが開演してからだったので
当然両親も友達も携帯の電源を切っていたので連絡する事が出来ず
衣装のまま客席に入る事は出来ないので楽屋着で記念撮影、ごめんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
マヤさんと
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/56/b51914aa035bb94765d123bb6f6f6b04.jpg)
のりちゃん・ちーたん夫婦と
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/da09928c4902ffc3d8c24907ce315062.jpg)
一人御祭男(父)・天然女王(母)と
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6c/b14569a4e828e588080b1d1aca94c0cc.jpg)
遠い所まで観に来てくれて、本当にありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そして当日応援の素敵なデコメを送ってくれたお友達ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今回はお花や差し入れやご祝儀をお断りする形になり
心から申し訳なく思っております
何せ『フラ裏話し日記』に書いた理由でございますので許してちょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それでも母はお花は諦めてくれましたがご祝儀は持ってきて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも手渡されたご祝儀袋が綺麗なハンカチで包まれており
(私がご祝儀を受け取った事を周りの人に悟られない為です)
流石、母
と思いました。
おまけ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
バックステージの通路にあった案内板↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1c/9068d975b11d6f5f9578a8afb80ab544.jpg)
【舞台ヘタ】・【舞台ウマイ】に読めてしまって
私は右から入るのか?と思ったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんなに緊張しないだろ~なんて思っていたのですが
練馬文化センター・大ホールは2階席もある大きなホールで
怖くて客席を見る事が出来ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
笑顔が1番大切なのに、ぜんぜん笑顔で踊れなかったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
間違えたのか間違えなかったのか何だか分からない内に終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ながぁ~い1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
朝5時半起床→8時出発→10時楽屋入り→11時からリハーサル
お弁当を食べて→15時開演すぐ出番→(その後の記憶なし)
舞台の終演19時半(なんと4時間半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
11ハーラウ(教室)・出演者数382人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
+ゲストの男性クム(先生)の歌とフラ
終演後は打ち上げ・・・この時間が一番辛かったりして
帰宅したのが24時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まなが玄関で『お帰りぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
普段は帰宅しても反応薄いのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
翌日、体中が痛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
たぶん衣装やら何やら大荷物を担いで電車移動したせいかも・・・
コロコロキャリーは持っているけれど
『フラ裏話し日記』に書いた理由で使えず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
2日続けてマッサージ通いですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
楽屋のモニターで舞台を観る事が出来ます↓開演15分前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bb/8817a684a0ef35d508f24ce9f568f46d.jpg)
左が私 右は若い子チームのチカちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2c/0b30e54eb3b9c278c0da770fea393bd6.jpg)
同じ曲を踊るお姐さん達と(なおちゃんがまた一人でお茶目なポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/2dc01c8b9121ed13b39724f1b48d5334.jpg)
若い子チームは超可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d1/ae5a7270ad0fea2547d03a48c2de4185.jpg)
楽屋裏で会える事に気が付いたのが開演してからだったので
当然両親も友達も携帯の電源を切っていたので連絡する事が出来ず
衣装のまま客席に入る事は出来ないので楽屋着で記念撮影、ごめんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
マヤさんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/56/b51914aa035bb94765d123bb6f6f6b04.jpg)
のりちゃん・ちーたん夫婦と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/da09928c4902ffc3d8c24907ce315062.jpg)
一人御祭男(父)・天然女王(母)と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6c/b14569a4e828e588080b1d1aca94c0cc.jpg)
遠い所まで観に来てくれて、本当にありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そして当日応援の素敵なデコメを送ってくれたお友達ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今回はお花や差し入れやご祝儀をお断りする形になり
心から申し訳なく思っております
何せ『フラ裏話し日記』に書いた理由でございますので許してちょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それでも母はお花は諦めてくれましたがご祝儀は持ってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも手渡されたご祝儀袋が綺麗なハンカチで包まれており
(私がご祝儀を受け取った事を周りの人に悟られない為です)
流石、母
と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
バックステージの通路にあった案内板↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1c/9068d975b11d6f5f9578a8afb80ab544.jpg)
【舞台ヘタ】・【舞台ウマイ】に読めてしまって
私は右から入るのか?と思ったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
下手(しもて)上手(かみて)当たり前の事なんだも~ん
こういった会場のことは「小屋」って呼んでるし
久しぶりにお美しいmanamamaとマヤさんにお目にかかれて嬉しゅ~ございます
そこも違うか~
まにはともあれ無事に終わりお疲れちゃんでした
次回は必ず伺いますので当然一人で
愛してるよ~manamama
舞台衣装のmanamamaさん素敵
会場に呼んでいただけで
manamamaさん、manamama両親&友人の方にお会い出来たのもとても嬉しかったです
manamama両親ってば面白い
で、manamamaさんのお母さまのお話しで
細やかな心遣いの出来る方って素敵だなぁ、と思いました。
細やかな心遣いってテクニックやノウハウではなく
心からの気持ちなんだなぁと思いました。
素敵な時間をありがとうございました
りえマンマさん
>そこも違うか~
ってドコの話しですか?
聞き流しておきましょうか
manamamaさん
フラのデビューフェスタ、おめでとう
写真から熱気が伝わってくるみたいで^^
うちも大昔にピアノの発表会をした時は、
何弾いてたんだか、まるで覚えてないくらいだったよ
衣装、決まってるね
芝居小屋の小屋ね?
いやはや大きな小屋でした
バックステージがアリの巣の様で迷子になったし
私は舞台化粧でケバケバなだけよ
マヤさんは相変わらず美しかったわ
次回?・・・次回??・・・あるのかしら?
続けられるのかしら?
それより一人で来るなら私の実家で酒盛りしよう
んで実家に一泊して帰ろう
お祭大好きオヤジが喜びます
あ、中華街も行く?
2部・3部と終演に向かうに従ってどんどん盛り上がったそうですよ
私はチラチラしか観ませんでしたが、ちーたん達の話しによると
男性クムのフラで盛り上がり・ソロ歌で涙するご婦人も居たそうで
私は4時間半、席に座っていられないですけどね
>manamama両親ってば面白い
父が一人でワッショイワッショイ煩くてすみません(笑)
>細やかな心遣いってテクニックやノウハウではなく
心からの気持ちなんだなぁと思いました。
頭のいい人はテクニックで『いい子・いい人』を演じますから、怖いですね。
でも化けの皮ははがれますけれども(笑)
もっと怖いのは、自分がいい人を演じていることに気が付いていない人
自分が自己中だと気が付いていない人
関わりあいたくないです。
衣装で一緒に写真撮れなくてごめんなさい
次回はいつになるかわかりませんが
(続けているのかわからないし)
もし機会があったらまた観に来て下さいね
ココナッツの乳あてと腰ミノは期待しないで下さい
ゆきにゃも観たかった?あまりフラには興味ないかな?と思ったんだけど
いろんな場所でやっているので(東京が多いかな)また機会があったら
連絡するね
衣装キマってる?踊りはキマッてなかったかも
>フラは大変なのかもだけど、きっと楽しいこともそれ以上にいっぱいあるんだよね
う~ん・・・よく分からないです
辛い事の方が多いかも?皆さん趣味の範囲を超えた事をしているので
ついていけないかも