5日(土曜日)
岐阜からりえマンマが遊びに来てくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
りえマンマと知り合ったのは、2年以上も前の某わんこサイト
やっと やっと やっと会えましたぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
東京からはマヤさんも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
この日は、出かけようとしたら履いて行く予定だったサンダルが無く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(ダメになって捨てた事をすっかり忘れていた
)
まなを迎えてから、ミュール・ヒール系の靴はまったく履かなくなった私
スニーカー以外の在庫は何があるのか不明なのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
仕方なくミュールなんて履いていったらロボットみたいな歩き方で
駅に着くまでにキッチリ靴擦れが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
&電車の時間を間違えて覚えていて、15分も遅刻してしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ごめんなちゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
りえママは、思っていたとおりママじゃなくてかぁちゃんだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
紅葉(クレハ)君 ミニチュア・ピンシャー↓
まなより小さくて、大人しくていい子だったので
うちのびびりんちょ、安心してクンクンしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/56b812d0c5e940dfc284da4502d863a4.jpg)
りえママんちは、長男ピカチュウ(マルチーズ♂)次男紅葉(ミニピン♂)三男niko(ミニピン♂)
3ワンとも、それぞれの事情があって、りえママに引き取られました
&レスキューされた犬達の一時預かりわんこが居ます→【 預かりワンコDiary 】
niko君の前の飼い主は、一人暮しの女性で多頭飼い
チワワが病気になって、他の犬を飼えなくなったらしい
その女性の多頭飼いの理由は「犬が好きだから」
・・・私も犬は好きです
でも、多頭飼いは、したくても出来ません
多頭飼いの躾の難しさも知っているし
1ワンが介護必要の重病になる事もある、2ワン同時に病気や怪我で入院する事も
想定しなければいけません
毎年のワクチン代、フィラリア予防薬、その他もろもろが
2ワン居たら2倍、5ワン居たら5倍かかり
住宅事情を考えても、多頭飼いは私にとって憧れ・夢
でも、それでいいの
手放す理由(捨てるワケだったりもする)は様々
以前偶然見ていたTVで
1匹の子猫(子供が拾って来た野良猫)を家族全員(じぃちゃん両親子供)が
保健所に連れて来た様子を見ました
家族全員で旅行に行く事になり、その期間子猫の世話が出来ない
親が子供に「子猫を手放して家族全員で旅行に行くか
旅行を諦めて子猫の世話をするか、どっちにするんだ?」と聞いたら
「旅行に行く」と言ったので、保健所に連れて来たそうです
人の家の子育てをどうこう言うつもりはありませんが
私なら
「この子猫を抱いて帰って来た時から、この子猫の命はあなたの手の中にある
家では飼えない、あなたは必死こいてこの子の里親さんを見つけなさい
それまでは置いてあげてもいいです。」
そう言います
この親御さんは、犬猫を保健所に連れて行く=委託して殺してもらう
と、いう事を知らないのでしょう・・・そう思いたいです
保健所に連れて行かれた犬猫がどうなるのか知らない方は
こちらへ→【 忘れないで 】
新横浜に集合した3人と2ワンが向かったのは【 イタリアンバール 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/ac78e788f31acdf52b0efcc125a0c4bc.jpg)
和製マドンナのマヤさんを知ってか知らずか全然偶然だと思うけど
BGMがマドンナメドレーで嬉しそうなマヤさんと
クレ坊がもらっている氷をお菓子と勘違いしてジタバタしているマナさん↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5d/dfa403d461b67d5d5c78fbda3b8dcc2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/0cd6f2beb5390351e5d05d4676a3e937.jpg)
2ワン抱っこしてもらったら、こんなオモロイ写真ばっかりだし↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bc/7768f077ae3bd700cd0c5d46ab90be89.jpg)
クレ坊を抱っこしたら、やや迷惑そうだし↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/2372495773ef02baca34ce3fe49439d1.jpg)
まなもりえママに抱っこしてもらいなさい
と渡したらこんなだし↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/d534c1288ca75009bf936afff2ed0f25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ae/baee31eb45e0fdd3e9452ca8e3f402ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b3/590cc7ca2090d2fc0ad909f5e5da1503.jpg)
マヤさんは犬飼っていないのに犬の事をよく知っていて
犬の話しやいろんな話で盛り上がって
ホント楽しかったぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そ~そ~、お店の事ね
予約の電話を入れた時も感じ良い対応で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
場所がわかりづらくて何度もお店に電話してしまったけれど
着いたら「説明が不十分ですみません
」って言ってくれたの
それに席に着く前に
「わんちゃんはマットか膝の上なら椅子の上も大丈夫です
」って言ってくれました
ペット可のお店には、犬はこうしてくださいってカードが無かったり
あっても抽象的な書き方で、受け取り方に違いがあったりします
席に着く前にキチンと「こうして下さい」って言ってくれると有難いよね
パスタも美味しくて大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/d331d7feeb80bd0b52009a857f13c766.jpg)
地図で見たら近くに大きな公園があったので行こうと思っていたけれど
お店の方に聞いたら「徒歩20分です」と言われたのでやめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
地図が読めない女でごめんなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
帰りは、2ワン並んで涼しいビル影を歩いて駅まで↓
触って確認したら日向のアスファルトはかなり熱を持っていました
ヤケド&熱中症に注意ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/838bfa6e50338845c41937bb995ceb09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/23/fc1281666493e9c2b03746c9cabaf526.jpg)
とっても嬉しそうなりえママ
↓
クレ坊はどこが目でどこが鼻なのだ??まなは目ぇ開いてるのかつむってるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/97/6f6724af36a8bca8c6367a54b37d47fa.jpg)
目ぇ開いてた
(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ad/5bbf2300dab00108b1ef7f81d73015ea.jpg)
まなは自宅だときゃー
きゃー
だけど
外だと、外に居るって事だけでいっぱいいっぱいなので
素っ気なくてごめんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もっともっとゆっくり沢山お話したかったな
また一緒に遊んでね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
りえママ&クレ坊、神奈川まで来てくれてありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
マヤさんも楽しい時間をありがとうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
岐阜からりえマンマが遊びに来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
りえマンマと知り合ったのは、2年以上も前の某わんこサイト
やっと やっと やっと会えましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
東京からはマヤさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
この日は、出かけようとしたら履いて行く予定だったサンダルが無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(ダメになって捨てた事をすっかり忘れていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まなを迎えてから、ミュール・ヒール系の靴はまったく履かなくなった私
スニーカー以外の在庫は何があるのか不明なのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
仕方なくミュールなんて履いていったらロボットみたいな歩き方で
駅に着くまでにキッチリ靴擦れが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
&電車の時間を間違えて覚えていて、15分も遅刻してしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ごめんなちゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
りえママは、思っていたとおりママじゃなくてかぁちゃんだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
紅葉(クレハ)君 ミニチュア・ピンシャー↓
まなより小さくて、大人しくていい子だったので
うちのびびりんちょ、安心してクンクンしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/56b812d0c5e940dfc284da4502d863a4.jpg)
りえママんちは、長男ピカチュウ(マルチーズ♂)次男紅葉(ミニピン♂)三男niko(ミニピン♂)
3ワンとも、それぞれの事情があって、りえママに引き取られました
&レスキューされた犬達の一時預かりわんこが居ます→【 預かりワンコDiary 】
niko君の前の飼い主は、一人暮しの女性で多頭飼い
チワワが病気になって、他の犬を飼えなくなったらしい
その女性の多頭飼いの理由は「犬が好きだから」
・・・私も犬は好きです
でも、多頭飼いは、したくても出来ません
多頭飼いの躾の難しさも知っているし
1ワンが介護必要の重病になる事もある、2ワン同時に病気や怪我で入院する事も
想定しなければいけません
毎年のワクチン代、フィラリア予防薬、その他もろもろが
2ワン居たら2倍、5ワン居たら5倍かかり
住宅事情を考えても、多頭飼いは私にとって憧れ・夢
でも、それでいいの
手放す理由(捨てるワケだったりもする)は様々
以前偶然見ていたTVで
1匹の子猫(子供が拾って来た野良猫)を家族全員(じぃちゃん両親子供)が
保健所に連れて来た様子を見ました
家族全員で旅行に行く事になり、その期間子猫の世話が出来ない
親が子供に「子猫を手放して家族全員で旅行に行くか
旅行を諦めて子猫の世話をするか、どっちにするんだ?」と聞いたら
「旅行に行く」と言ったので、保健所に連れて来たそうです
人の家の子育てをどうこう言うつもりはありませんが
私なら
「この子猫を抱いて帰って来た時から、この子猫の命はあなたの手の中にある
家では飼えない、あなたは必死こいてこの子の里親さんを見つけなさい
それまでは置いてあげてもいいです。」
そう言います
この親御さんは、犬猫を保健所に連れて行く=委託して殺してもらう
と、いう事を知らないのでしょう・・・そう思いたいです
保健所に連れて行かれた犬猫がどうなるのか知らない方は
こちらへ→【 忘れないで 】
新横浜に集合した3人と2ワンが向かったのは【 イタリアンバール 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/ac78e788f31acdf52b0efcc125a0c4bc.jpg)
和製マドンナのマヤさんを知ってか知らずか全然偶然だと思うけど
BGMがマドンナメドレーで嬉しそうなマヤさんと
クレ坊がもらっている氷をお菓子と勘違いしてジタバタしているマナさん↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5d/dfa403d461b67d5d5c78fbda3b8dcc2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/0cd6f2beb5390351e5d05d4676a3e937.jpg)
2ワン抱っこしてもらったら、こんなオモロイ写真ばっかりだし↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bc/7768f077ae3bd700cd0c5d46ab90be89.jpg)
クレ坊を抱っこしたら、やや迷惑そうだし↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/2372495773ef02baca34ce3fe49439d1.jpg)
まなもりえママに抱っこしてもらいなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/d534c1288ca75009bf936afff2ed0f25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ae/baee31eb45e0fdd3e9452ca8e3f402ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b3/590cc7ca2090d2fc0ad909f5e5da1503.jpg)
マヤさんは犬飼っていないのに犬の事をよく知っていて
犬の話しやいろんな話で盛り上がって
ホント楽しかったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そ~そ~、お店の事ね
予約の電話を入れた時も感じ良い対応で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
場所がわかりづらくて何度もお店に電話してしまったけれど
着いたら「説明が不十分ですみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それに席に着く前に
「わんちゃんはマットか膝の上なら椅子の上も大丈夫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ペット可のお店には、犬はこうしてくださいってカードが無かったり
あっても抽象的な書き方で、受け取り方に違いがあったりします
席に着く前にキチンと「こうして下さい」って言ってくれると有難いよね
パスタも美味しくて大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/d331d7feeb80bd0b52009a857f13c766.jpg)
地図で見たら近くに大きな公園があったので行こうと思っていたけれど
お店の方に聞いたら「徒歩20分です」と言われたのでやめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
地図が読めない女でごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
帰りは、2ワン並んで涼しいビル影を歩いて駅まで↓
触って確認したら日向のアスファルトはかなり熱を持っていました
ヤケド&熱中症に注意ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/838bfa6e50338845c41937bb995ceb09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/23/fc1281666493e9c2b03746c9cabaf526.jpg)
とっても嬉しそうなりえママ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
クレ坊はどこが目でどこが鼻なのだ??まなは目ぇ開いてるのかつむってるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/97/6f6724af36a8bca8c6367a54b37d47fa.jpg)
目ぇ開いてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ad/5bbf2300dab00108b1ef7f81d73015ea.jpg)
まなは自宅だときゃー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
外だと、外に居るって事だけでいっぱいいっぱいなので
素っ気なくてごめんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もっともっとゆっくり沢山お話したかったな
また一緒に遊んでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
りえママ&クレ坊、神奈川まで来てくれてありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
マヤさんも楽しい時間をありがとうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「私キレイ?」で思い出しましたよ
高校生の時、風邪ひいてマスクして歩いていたら
口裂け女と間違えられた事をっ
ホラーちっくなビミョ~な美人って事でしょうか?
あら、まなの爪も黒ですのよ
かっちょいいですか??
ええ、斜めってますけれども歩いています(笑)
珍しくちょいと可愛い笑顔でそ?(笑)
情報を提供する事は出来ますが、それを知ってどうするかは
ひとりひとり個人の問題・・・
殺されるんだろうなという事は薄々知っているんじゃないでしょうか?
旅行と子猫、どちらを取るんだ?と聞く時点で
おかしな事だと私は思いますが
気付く事、改める事・・・これは個人の問題なので
どうする事も出来ません
この子供が大きくなった時、この時の事をどう思い
どんな大人になるのかは、この子次第です
中には「保健所に連れて行くと殺されちゃうんでしょ?」とレスキューや保護団体に電話してくる人も居るそうです
呆れます。
そんな人達に動物を飼ってほしくないです。
楽しかったね~
私も念願のりえマンマとクレ坊に会えて嬉しかった
もっともっと一緒に居たかったよ
怖いって言うか、どーしたらいいのか解らなかったんじゃないの?
目が近すぎて(笑)
又会いたいな
多いのか少ないのか解らないけれど
犬のフン放置やノーリードもそうだけど
数人でもやっている飼い主が居ると
犬を飼っている人、全員が同じ目で見られてしまう
キチンと飼っている飼い主からしたら大迷惑な事だよね
自分ちの犬だけが可愛いのは「愛犬家」とは言えないですよね
屁理屈こね回してノーリードにしてる飼い主と同じ白い目で見られたくないわ~。
アクセサリーやキャラクター物を増やす様に犬を増やして
途中でギブ!飼いきれません!誰か何とかして!
これは本当に犬好きとは言えないよね
あ、一人暮しでミニブタ飼って、飼い切れなくて「出荷」しちゃった女の人を思い出しちゃった
勿論5頭飼っていてもキチンと躾や管理をしている人だっているし
あっこちゃんの様にキチンと飼っているも居るけれど
多頭飼いで犠牲になっている犬猫は多い・・・。
「若作り会」楽しかったです(笑)
マヤさんはあっこちゃんと同じ年か1歳上だよ~
なので平均年齢25歳!(大うそ)
これを期に、我こそ和製マドンナ宣言ですよ
楽しかったです
またお会いできる日を楽しみにしております
これからもよろしくで~す
飼う前にもう少し色々と考えて欲しいです。
「子猫を手放して家族全員で旅行に行くか旅行を諦めて子猫の世話をするか」
うーーーーーーん。
保健所に連れてこられた動物の運命を知らないんでしょうが、しかしうーーーーーーーーーん。
何とも微妙です。
紅葉君足がほっそいですね。
そして爪が黒い!ワンコは体が黒い爪があるんですね、カッチョエエなぁ。
珍しくまなちゃんが笑顔前回で走っ…いやコレは歩いてる(笑)?いい顔ですねぇ。
紅葉君を抱っこしてるmanamamaさんがなぜか「私きれい?」と言ってるように見えて仕方がありません(笑)
念願のまなちゃんに逢えて嬉しかった
やはり怖かったのか
怪しいおばはんにガン見されたら固まるか…
またお会いできる日を楽しみにしています
集合時間ゆっくりめで
やめてほしいよね~
「犬が好きだから」の理由で
1人で何匹も飼うの。
私も2ワンになってから、これで手一杯と思った。
だって平等に可愛がってあげられないもの。
自己満足だけでただ犬だけを増やしてもらいたくないわ。
実は私の知っている人でもそうなんですよ。
やたら犬だけ増やして(一人でだよ)。
病気になったらどうするの?っていつも思うんだけれどね。
こういう人はペットを手放す事をなんとも思っていないんだよね。
私(1人暮らし)も同じような目で見られたくないわ~
おほほ
なんだかとても楽しそうな会だったのですね。
平均年齢は?
なんて野暮な事聞きませんので・・・
今回はノーコメントざんす
あ、でもやっぱコメントしたいざんす
実物(!)にお会いできて嬉しかったです
楽しい時間をありがとうございました
これからもよろしくお願いします
PS,ブログって世界発信ですよね
これで世界の『和製』マド○ナですわ