![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/ab7b65234e3a30c0d18d7b83559ce2de.jpg)
何だかんだで、爺と孫はくっついています(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/389299fc57b66390cf03b02dc42848c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/4e6065f06e0893274b8867a13fe2a17d.jpg)
それは主に(99.9999999999999999999%)孫の意思ですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fa/e5d8e0a58ed88f601345bb01a4111946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0c/d69a923a93eafc3a8ae71f73630527d1.jpg)
ですが、一方で、孫、スピーンカ教の教祖様に認めてもらう取り組みも忘れていないようです(爆)
教祖様(スピちん)、その場にいませんけど(爆)
さてさて、昨日は3回目の耳つぼ療法と整体を受けてきました。
2回目受けてから思ったのは、1回目よりさらに落ち着いている、ということ。先週の東京、毎日とんでもない強風が吹いていたし、何故か私も無視し始めた嫉妬深い同僚からのストレスも倍増してるというのに(^^;
その話を先生にしたら、「自律神経が過剰反応しているのを耳つぼで正しい方向に抑えるので、回数重ねるごとに落ち着いてくるのだと思います」と教えていただきました。
・・・盗んだバイクで走り出す自律神経を耳つぼ金粒が民生委員のように構成させてくれているということか(爆)
冗談はさておき、もちろん薬は飲んでいるものの、耳つぼのおかげで謎の辛すぎる状況から脱することが出来ています♪