マリナママのごきげんライフ

広がる心

もはや、他のお味噌ではダメなの~~というくらい、お気に入りになった南相馬の若松味噌醤油店さんの極上味噌と前回初めて注文して、これまた大好きになった塩麹。
 
今回は、お得な塩麹3個セット、というのも出たので、友達に分けて宣伝しようっと(笑)と3個セットと、切らさないようにお味噌も2つ注文しました。
 
 
実は、こちらで購入し続けていることには、味以外にも理由があります。
 
 
荷物の中に入っているメッセージカードに、作っている方の心を感じることが出来るからです。
 
毎回、注文のたびに、要望欄に、応援メッセージを書き続けているワタクシに対し、ちゃんとお返事のような形でメッセージを書いてくださるのです。
 
気を遣わせてしまっているようで、申し訳ない気持ちもありますが、単に買う、ということだけじゃなく、応援している、ということを伝えずにはいられないんですよね・・・
 
 
今回のメッセージには、こんなお知らせが書かれていました。
 

イメージ 1


 
おお~~BSですが、テレビに出られるんですね!
 
ブログも見に行ったところ、詳しい告知も掲載されていました。

イメージ 2


 


おお~~見なくちゃ♪
 
 
これからも、ずっとずっと応援していきたいと思っていますので、頑張ってください!!
 

コメント一覧

マリナママ
いくにゃんさん、
いや~~お褒めいただいて照れちゃいます(笑)
そうなんです、この頃の殺伐とした事件を見ると、ほんの少しの心遣いが出来なかったことが、積み重なって大きな問題になっているように思えてなりません。
大事なのは自分、という考えが先鋭化してしまっているんでしょうね・・・
いくにゃんさんも、身近で出来る応援をしてらっしゃるんですね~素晴らしいことです♪
iku.nyann
マリナママさんの人を惹きつけるところは、こういう事なんですよね。
今、大津市の中学校のいじめ問題が報道されていますが、
加害生徒の親に、こういう心があったら絶対にいじめなんて起こらないと思うんですけど、、。
何を大事にしているんでしょうね。
私は、岩手県の三陸のワカメを買って2度目です。
マリナママ
うめさん、
そうなんだよね。
同じようにコメント書いている方はいると思うんだけど、ひとりひとりにちゃんと返していることがすごいと思う!
だからこそ、その思いを応援していきたい~~~と思ってるんだ☆
マリナママ
おやつやさん、
店主さんが頑張れる原動力のひとつになれたら嬉しいと思ってるんだ。
単に募金ってことじゃなくて、自分のためにもなる、っていうことが長く続けていけるんじゃないかって思うんだよね。
原発事故で、失われてしまったもの・・・いますぐには見えないけれど・・・数え切れないくらいたくさんあるんだろうね・・・
マリナママ
せしおさん、
ほ~~そんな風に作ってくれるところがあるんですね~~。
我が家も、今はお米を送ってもらっていますが、遠くない将来、頼みにくくなるな~~と思っているのですが、東京で農家始めるわけにもいかんので、うちも考えなくっちゃな・・・
うめっち
ひとことメッセ、すごいことだよね。人柄だな~~。
おやつや
人とのこうした繋がりが次へのエネルギーになると思うと、長く応援してかないと!って気持ちも改まるなぁ。
友達がさ。南相馬の馬が焼き付いているコップを買ったんだ。
本当は2つ欲しかったのだけど、原発で持ち出せなかったのだって。
他にも残してきたのがまだあるんだよ、伝統が保たれるか心配だと・・・それを聞いて切なくなりました・・・。
せしお
我が家の味噌は実家の母が作った大豆を味噌屋にやって作って貰ってるのを分けてもらって来ています。母が畑しなくなったら御薗仕入れ先も考えなくちゃいかんなー
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「☆言いたいこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事