マリナママのごきげんライフ

おやつ係始動!

我が家、イッセー君とにいさんが、沖縄のエイサーをやっています。

イッセー君は三線、にいさんは大太鼓。

で、ワタクシ、ふたりが所属している団体のおやつ係兼フォロー担当です(笑)

 

今日は今季初のエイサーの出番がありました。

本来なら、1ヶ所に行けばいいのですが・・・今回は、イッセー君が超党派(?)な沖縄民謡の踊りのグループの三線をやるイベントと、にいさんの団体が出演するイベントが別の場所となることが判明(^^;

 

夫を取るか、息子を取るか・・・(爆)

 

 

普段だと、1ミリも迷わず息子なのですが(爆)、今回は距離が遠い夫を優先いたしました。

優先した理由のひとつには、踊りのグループの自称マネージャーにもなっていたからというのもありますが(爆)

イッセー君のことを「あちこちの団体の三線やってるのはおかしいと思う」と言ってるくせに、私も同じじゃん(滝汗)

 

 

さて、おやつ係&マネージャーのもっとも大事なお仕事はおやつ作りです。

 

今回はパウンド型6本焼いて、1本はそのままの大きさで獣医さんへ。残りの5本は切って包装して、シール貼って・・・55個ほど出来上がりました(笑)

パウンドケーキには果物で作ったジャムを入れることにしているのですが、今回はヤフブロ友さんからいただいた自家製レモンを砂糖漬けにしたものをブレンダーで細かくして投入しました♪

 

3月末異動の時に90個分作ったので、「たった50個か」と何だか物足りなくなってる自分が怖い(爆)

 

さて、おやつ係として、そこそこ顔が売れてるワタクシ(*≧m≦*)、私の顔を見るとニコニコする人がたくさんいます♪

 

前から顔は知っていたけど、初めてお話しした他の団体の女性にも1個あげたら、「これ、クオリティ高すぎ!」とお褒めの言葉をいただけました♪

 

息子のエイサー見られなかったのは残念ですが、団体のビデオ撮影係として、息子にビデオカメラを渡しておいたので、それで今季初エイサーを見ようと思っています。

 

さて、今年もたくさん焼くぞ~~~!!!

コメント一覧

マリナママ
おやつやさん
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
モカちんを病院に連れて行ったら混んでて、大慌てで出かけたせいで忘れちゃった(^^;
次は夏の大イベントなので、その時は背中にくくりつける(爆)
今回は、イベントかぶりで、イッセー君とにいさんが別の場所になってしまったのでした・・・(-_-;)
ぶっちゃけ、にいさん見たかったwww
マリナママ
せしおさん
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
ええ、日に日に進む業者化(爆)
あ、にいさんとイッセー君、同じ団体にいます。ただ、三線でエイサーの曲をたくさん弾ける人というのが少ないので、新しい団体さんから頼まれて、あちこち掛け持ちしてるんですよ💦
フリーではないけど、実質フリーかも(笑)
そして、今回はエイサーじゃない民謡の踊りという新たな境地(*≧m≦*)
おやつや
次回はちゃんとのぼり旗を~(笑)
http://blog.goo.ne.jp/oyatsuyasan
この数量(数・・・ではない)は私以上だよ
獣医さんに一本・・・栄養ドリンクか(笑)

別々な場所ですることもあるのね。
お疲れ様でした(^^)。
せしお
本当に
https://blog.goo.ne.jp/secio11000
本当に業者の様だね(笑)
にいさんとイッセー君が別々って?同じ団体に入ってるんじゃないの?イッセー君ってフリーの三味線奏者?
マリナママ
中山ミシンさん
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
そうそう、もはや条件反射になってる(笑)
今年もおやつ係頑張ります!
nakayamamisin
顔見たらニコニコって、条件反射⁉️(*^^*)
けど皆さん楽しみにしてるんでしょうね。
今年も頑張って下さいね〜(^^)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ワタクシ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事