写真は、全く限定にする必要はないのですが・・・
新年度になって、仕事終わった帰り道・・・
写真では小さく見えますが、結構デカい夕日でした。
歩道に堂々と駐車する徳○ナンバー(苦爆)
写真では小さく見えますが、結構デカい夕日でした。
歩道に堂々と駐車する徳○ナンバー(苦爆)
単身で居ると宿舎で、仕事のことや趣味のことを、あれこれ気ままに考えたり出来ますが、困ったときにすぐに帰れないってもどかしいですねぇ。
夫婦で同じような仕事で、単身赴任前は、「本社」と「東京支社の支店の売り子」の関係・・・みたいな感じ。
で、今は他県の「支社の幹部」と「東京支社の支店の売り子」みたい。
本来、本社から支社幹部に出るときは、地方支店の仕事なんてあまり理解できないんだけど、私の振出しが東北地方の支店の「売り子」。。。全く同じ環境では無かったにせよ、「売り子」の立場はわかります。
同じ会社で、だんなが単身赴任してるってわかっているなら、奥さんの方の異動には配慮がほしかった。または、その上司にはきちんと「使えるヤツ」を配してほしかった・・・というのがホントの気持ち。
先日、本社での会議で、東京支社の幹部オヤジにそれとなく言ったんだけどねぇ。
ヤバッ、俺も愚痴(私⇒俺)になってる(爆)
ややこしい話題で、すいませーん (◎¥◎))))
夫婦で同じような仕事で、単身赴任前は、「本社」と「東京支社の支店の売り子」の関係・・・みたいな感じ。
で、今は他県の「支社の幹部」と「東京支社の支店の売り子」みたい。
本来、本社から支社幹部に出るときは、地方支店の仕事なんてあまり理解できないんだけど、私の振出しが東北地方の支店の「売り子」。。。全く同じ環境では無かったにせよ、「売り子」の立場はわかります。
同じ会社で、だんなが単身赴任してるってわかっているなら、奥さんの方の異動には配慮がほしかった。または、その上司にはきちんと「使えるヤツ」を配してほしかった・・・というのがホントの気持ち。
先日、本社での会議で、東京支社の幹部オヤジにそれとなく言ったんだけどねぇ。
ヤバッ、俺も愚痴(私⇒俺)になってる(爆)
ややこしい話題で、すいませーん (◎¥◎))))
↑
帰りの買い物途中で見つけた、沖縄のおいしい豆腐!
沖縄の豆腐は、普通「島豆腐」と言って固めなのが普通ですが、このジョニーは「すくい豆腐」とか「ざる豆腐」の類のやわらかさ☆そのうえ牛乳のようにクリーミーです!!!
家族と一緒なら、もっとおいしいのに・・・って思います。
自分ひとりだけなら、どこに行ってもマイペースで行けるんだけどね(^^;