マリナママのごきげんライフ

ナメタケ味つけご飯

一応、毎週作ってもらっていますが、この頃、まるで忙しい主婦のような手抜き料理が多くて記事は書いていませんでした(爆)


昨日は、私的には手抜き料理ですが、ぼっちゃんは初めて作る【ナメタケ味つけご飯】にチャレンジしていもらいました。


材料は


○ナメタケ(瓶)→2合で一瓶くらいかな~
○鶏肉(モモ肉がオススメ)
○ニンジン
○油揚げ


です。



まずは、材料を切ります~。




イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3



通常の水加減のお米に具材を入れます♪



イメージ 4




イメージ 5


後は、炊飯器さんにお任せ♪





炊けるまでは、ワンコと遊ぶ余裕もあります(爆)



イメージ 6






出来上がりはコチラ♪




イメージ 7




ナメタケの量がちょっと少なかったようで、薄味になってしまいましたが(^^;



お手軽でおいしいので~是非作ってみてくださいね☆

コメント一覧

マリナママ
みなさま、
まとめてコメをお許しを~~。
ナメタケご飯、簡単でおいしいから大好きなんですよ~♪
しいたけ入れたりしてもいいかもしれません~。
どうぞ、お試しあれ☆
おやつや
あたしゃテーブルでスタンバってるほうがやっぱり
いい~~~!!!
かずぴぃ
あっ、、、これだね!!
パパに伝授してくれたゴハン(笑)
もう一度、復習して(してもらって)作ってもらうよぉ~~!!
Masaya
なめたけって安いのに美味しくて便利だよね~
こうして美味しいゴハンにもなるし、いろんなものと和えておつまみにもなるし♪
くりす o(≧∇≦)o
は~い!!作ってみま~す!!
座椅子の使用方法、違う気がしますけどぉ~~~(*≧m≦*)
夢之介
炊き込みご飯、ちゃんと作るとけっこう大変ですが、炊飯器を使うと手抜きものも簡単にできますね。
エリンギを薄く切って、松茸のお吸い物を入れて炊けばできる「なんちゃって松茸ご飯」はけっこう有名だけど、椎茸ご飯も美味しいです。
おぼっちゃま、今から主夫の躾を受けているから、将来玉の輿も夢ではないかも。
せしお
炊き込みご飯って意外と簡単で良いですよね。
最近、クックパットのメニューをテレビで取り上げてましたが、かき餅で作るおこわを作ってみたいと思ってます。
ワーミー
速攻、なめたけ買って来ます!!!!
うめっち
お。今度の土曜日に作ろう~~っと。
ゆき
簡単なんだね~。
今度、真似っこさせてもらう
あたしゃ、ぼっちゃんのバランス感覚のよさに驚いたよ
腰に悪そうだから気をつけてね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ぼっちゃん料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事