昨日は、ナギちゃんママとランチ。
モカちんの話もですが、このところ、私に振ってわいている人間関係トラブルの愚痴を聞いてもらっていました。
仕事絡みの人間関係なのですが、職場とは関係のないナギちゃんママに客観的な意見を貰うことで、私が相手に感じる違和感や怒りの感情が間違ってないというか、やむを得ないでしょ、と言ってくれることで、とっても気持ちが落ち着きました。
ランチのお店は、ゆっくりできるタイプのお店ではないため、食べ終わってからは我が家に移動してお茶することにしていたのですが、帰る途中で、商店街の中のオサレ雑貨屋さんに寄ってみることに。
基本属性がオッサンのワタクシ、ウインドウショッピングという買わないものを見る、ってことはしないのですが(なんなら、手に取ったもの=買う、くらいの勢い)ナギちゃんママと一緒なら、まぁいっか、という感じで入ったのですが・・・
木のマグカップを見た瞬間に、どうしても心惹かれてしまいました。
前に一度、いいなぁ~と思ったことはあり、ネットで調べていたのですが、これ、というものが見つからず、そのままになっていたのです。

実際に手に持って、その手触りの良さと、すっぽりと手に収まる感じに惚れ込んでしまいました(^^;
2個置いてあったのですが、流れるような木目と深めの色あいの方を購入。

帰宅して、説明書きを読んでびっくり。
槐の樹・・・魔除けの樹なんだ・・・
今起きているトラブルは、もう魔なの?って思うくらいの突風が吹き荒れているのですが、相手の揺さぶりの中で、どうしても許せないことがあり、私が反撃に出て、一応収束・・・というか一時休戦状態。
そんなときに、普段なら絶対買わない値段のものを選んだこと、なんというか【無意識の危機管理能力】高いな(笑)
今朝、コーヒーを入れて飲んでみました。

陶器に比べると、ホッと優しい口当たりです。
色々な意味で、とってもいいお買い物が出来ました♪