モカちん通院時、キャンちゃんが使っていたキャリーバッグに入れていたのですが、ちょっと小さめで居心地が悪いらしく、もごもご動いて出たがるようになってしまいました。
自転車で通院する時もキャリーバッグに入れた方が楽だし・・・ということで、久しぶりにキャリーバッグを新調することに。

猫でも使えるように、と思ったので、ファスナータイプ。

モカちん、大人しく入ってます(笑)

この顔出しスタイル、苦しいんじゃないの?と思いましたが、気に入っているようで、通院した時もずっとこんな感じ(*≧m≦*)


待合室でもそのままで、先生に笑われました(爆)
実はシャンプー後、くしゃみと青っパナ出し始めてしまい、昨日病院に行ってきたモカちん。
この症状は歯根嚢胞という高齢ダックスに多いものかな~と言われましたが、口内は症状出るほどの状態でもなく、ひとまず抗生剤を飲んで様子見となりました。
抗生剤飲ませてしばらくしたら、急に動きが良くなったので、原因はなんであれ、効果はあったようです。よかった~~。
キャリーバッグ、通院以外の楽しいお出かけでも使えるといいなぁ~。