つれづれまりん

いたずら白猫マリンの気ままな日常 を経て、
超いたずら 甘えん坊 ほぼ白猫 ハンニャの気ままな日常 へ

箱座りマリン

2016年04月07日 | マリン
今日は一日 雨。
明日、桜はどうかな・・



さて、
1Fホットカーペットの上で、落ち着いているマリン。

『なに?』


いや、上手に座ってるな~と思って。
いわゆる「香箱座り」ってやつでしょうか。


『ボクだって、一応、猫だから』


香箱座り、できるってことね。


『まあね』


そうね。でも、キミのは、どうも・・
羽を休めてうずくまっている鳥のように見えるんだよね。


『 ん! 鳥じゃないし・・』


それは分かってるけど・・


実は、先代の猫(ミルクン)が、
前足を内側に折りたたんだ上に、体を載せて
見るからに箱の形になって、よく座っていたのです。
うちらは、それを「箱座り」と言ってました。
「猫の香箱座り」なる言葉を知るより前の話です。

で、その言葉を知った後も、
ミルクンほど完璧な箱型になっている猫(画像)を見ることは、あまりなかった。


マリンのも、ちょっと違うんだよね。
腕が胸の中に隠れちゃってるもんね・・
しかも、後方に凹凸があるし。


『別にいいじゃん・・』


そうだね。
一般的に、姿勢を低くして座っている状態で、
前足を胸毛の奥へと折り曲げ、コンパクトにまとまっていれば、
「香箱座り」と言うようですから・・

というわけで、今日のタイトルは、「香箱座りマリン」。
いや、うちのコだから、
うちらが呼んでた「箱座りマリン」にするよ、マリンちゃん。

(2月下旬 夜 撮影)





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ようたん)
2016-04-10 01:57:04
 スポーツ・カーと言うかアメリカ旧車みたいな座り方するんだね^O^
返信する
アメリカ旧車・・ (マリンズママ)
2016-04-10 21:48:54
あぁ・・
こんな感じのスポーツカーがあったような・・ (*^^)v
返信する

コメントを投稿