昨年11月に、思い立って、
2Fリビングの模様替えをしました。
東側壁に接して置いていたソファーを、
畳部と食卓の間に置いてみたのです。
すると、ハンニャがさっそく、
ソファーの背もたれの上を歩くようになりました。
そして、気づくと、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/6d5406d7f715a58706cf58be844e12a6.jpg)
こんな形でくつろいでいる。
そんな狭いところで落ち着くの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9c/cb822b3baddc5fa28886922a270448dd.jpg)
『まあまあ・・かな』
かなりリラックスしているような・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/8cc5b5400c8b9ea29093fc481c8b3d0d.jpg)
『そだね』
食卓側から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/296f787d0c176293f9b2bbae38b4d4c9.jpg)
TV画面は、ドラマ「七人の秘書」かな。
今でも、ハンニャは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/75/904db3afa196ea101843d04971095bfa.jpg)
この背もたれ上によくのるのですが、、、、
ソファーの背が食卓に接しているので、
当たり前のように食卓にのってしまう
という問題が発生しています (^_^;)
(2020年 12月中旬 夜 ママ撮影)
ともあれ、
ソファーの位置を変えたことにより、
2F LDKの東側に空間ができ、
ジョーバとワンダーコア(ミニ)を置いて、
有効活用できています (^_^)v
ダンナさんが(たまに)使ってます (^_^;)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakura.gif)
2Fリビングの模様替えをしました。
東側壁に接して置いていたソファーを、
畳部と食卓の間に置いてみたのです。
すると、ハンニャがさっそく、
ソファーの背もたれの上を歩くようになりました。
そして、気づくと、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/6d5406d7f715a58706cf58be844e12a6.jpg)
こんな形でくつろいでいる。
そんな狭いところで落ち着くの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9c/cb822b3baddc5fa28886922a270448dd.jpg)
『まあまあ・・かな』
かなりリラックスしているような・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/8cc5b5400c8b9ea29093fc481c8b3d0d.jpg)
『そだね』
食卓側から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/296f787d0c176293f9b2bbae38b4d4c9.jpg)
TV画面は、ドラマ「七人の秘書」かな。
今でも、ハンニャは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/75/904db3afa196ea101843d04971095bfa.jpg)
この背もたれ上によくのるのですが、、、、
ソファーの背が食卓に接しているので、
当たり前のように食卓にのってしまう
という問題が発生しています (^_^;)
(2020年 12月中旬 夜 ママ撮影)
ともあれ、
ソファーの位置を変えたことにより、
2F LDKの東側に空間ができ、
ジョーバとワンダーコア(ミニ)を置いて、
有効活用できています (^_^)v
ダンナさんが(たまに)使ってます (^_^;)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakura.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます