来生たかおさんのクリスマスコンサートに参加するため大阪まで行ってきました🎄
今回はその旅の様子をお届けします
今回はその旅の様子をお届けします
今回大阪へ行くのに利用したのは近鉄特急🚃
「ひのとり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a3/4d270fe8a426fbcd4fafc8c7707b4e4d.jpg?1733141494)
しかもプレミアムシート✨
レギュラーシートにプラス700円でプレミアムシートに乗れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/800a65e46a5f0d14b0e731863287e945.jpg?1733141561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/cbd0a6c787b414ae0c61d178d65b60fa.jpg?1733141561)
全席バックシェル型のシートなので後ろを気にせずリクライニングできるし、プレミアムには一人シートもあるので気兼ねなくご飯を食べることもできま〜す
今回は天むす弁当を食べたのですが、すみません、写真はありません🙇♀️
名古屋から約2時間で大阪難波に到着
名古屋から約2時間で大阪難波に到着
快適な電車旅です
そこからホテルのある西梅田まで地下鉄四ツ橋線で移動します
梅田駅近辺はダンジョンになってるので、おととし初めて訪れたときは「なんぢゃこりゃあぁあぁ〜初見殺しかあぁあぁ〜💢」と絶望したものですが
2回目ともなると少し余裕も出てきますね
今回はスムーズに地下を通ってホテルまで辿り着けました
梅田駅近辺はダンジョンになってるので、おととし初めて訪れたときは「なんぢゃこりゃあぁあぁ〜初見殺しかあぁあぁ〜💢」と絶望したものですが
2回目ともなると少し余裕も出てきますね
今回はスムーズに地下を通ってホテルまで辿り着けました
そして一昨年と大きく違うところが、ホテルの近くにKITTEができたことです
飲食店やアンテナショップなどが入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ad/48e3ca49033604346d20637443c18421.jpg?1733142410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/85/49b02470eacc4907c263e07c23919e48.jpg?1733142410)
(たこ焼き持ってる笑)
夕ご飯はこのKITTEの中のどこかのお店で、と考えていたのですが、昼に下見をしていたらどこのお店も若者が多くて、オバチャン一人はどことなく浮いているような気がして、残念ながら今回はあきらめました😔
そこから少し歩くとJR大阪駅があります
結局夕ご飯はバルチカ03へ行くことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/63/040a40f8dd82f97d4c29138ddfa5f745.jpg?1733142042)
ここもなかなかお一人様には手強いゾーンではあったのですが😅こちら「天ぷら大吉」の女性店員さんが唯一、ウロウロ迷っている私に声をかけてくれたので、こちらに入ることに決めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3f/4471050f48ff8fdff8b53b471c14d995.jpg?1733142068)
さすが大阪というか、店員さんみんな威勢がよくて
注文もしやすかったし居心地も良かったです
このお店にして正解👍
注文もしやすかったし居心地も良かったです
このお店にして正解👍
日本酒と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/693dc35c8dbbf43a3380f2d5768f73f7.jpg?1733142109)
変わり種天ぷら盛り合わせで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/30/6c8cfdb293e5c7626788dd61aab8d9e1.jpg?1733142136)
今宵のコンサートに、来生さんに、乾杯🍶
〆は(これも写真なくてごめんなさい)ネギトロ丼
美味しかった〜ごちそうさまでした😋
さてお会計ってところで、私の席によく目を配ってくれていた男性店員さんがレシートを渡しながら「よかったらまた来てください」と言ってくれました
「私、今日愛知から来てて…でもまた来る機会があれば寄らせてもらいます」と返すと
なんとまぁその店員さんが
「一言いいですか」と。
なんだなんだ⁉︎
「お綺麗ですね」
だって〜🤭❣️
えーーー⁉︎マジっすかぁ?参ったなぁ〜アラフォーっすよ自分〜えへへ〜まだ行けますかねぇ〜🤤
(喋ると残念と言われるゆえん⬆️)
ほろ酔い気分も手伝ってルンルン千鳥足で帰路につきました
余計なこと書いてたら長くなっちゃったぞ
ここから次の日のお昼ご飯なんですけど、あともう少しなのでどうか最後までお付き合い願います🙇♀️
行きつけの美容院の美容師さんに、大阪へ行ったらこの店に行けと言われていたお店があって
それは天満にある「酒の奥田」なのですが
まず、天満の駅を降りて、天神橋筋商店街へ…
って、えぇっ!何ここ⁉︎
いきなりディープな世界が広がっていて
やっべー!ヤバイとこ来てまった!と思いました
そしてさらに、その奥田の前まで来たはいいが。
チラッと覗いてみるともうカウンターにオジサンしか見えない
一番手前に一人分スペースが空いてたけど
両隣3軒、じゃなくて計6人オジサン並んではる😱
その中に割って入っていく勇気は私にはなかった…
ということで、美容師さんには申し訳ないけど他のお店を探すことにしました
このディープな世界は私には20年早いかな、と思って次に向かったのは、一度行ってみたいと思っていた法善寺横丁です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/0963b17d4704b8e10f4a428067aabeaa.jpg?1733142637)
私が入ったのは「夫婦善哉」という甘味処
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0f/e11856921253d4193fca7da74bc18628.jpg?1733142679)
中に入ると壁一面に有名人のサインがびっしり
坂本冬美さん、五木ひろしさん、桂文枝さん、アホの坂田…それらを眺めながら待って、栗善哉が到着です
坂本冬美さん、五木ひろしさん、桂文枝さん、アホの坂田…それらを眺めながら待って、栗善哉が到着です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bd/bf3c7439af14a00af5b7569efa00db4f.jpg?1733142705)
一人分のお善哉が二つのお椀に分けてあります
栗が一つのお椀に一つずつ🌰
栗が一つのお椀に一つずつ🌰
丹波大納言小豆は粒も大きくホコホコしてました
お口直しの塩昆布はちょっと大きめで、これは飲み込んでいいものなのかと迷いましたが😅
はんなり美味しくいただきました🙏
やぁ随分長くなりましたね
はんなり美味しくいただきました🙏
やぁ随分長くなりましたね
これにて大阪プチ遠征旅行記を終わります
ほとんどどこにも行かず飲み食いしただけですが
とても楽しいひと時でした
最後までご覧いただきありがとうございました🙇♀️
最後までご覧いただきありがとうございました🙇♀️
街はすっかりクリスマスムード🎄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9a/8efadd55709614ea853b1fd775bb1279.jpg?1733142764)
次の遠征は来週、東京へ参ります!