コンサートに参加するため栃木まで行きました。
私にとっては初めての栃木。
どのルートで行こうか悩みましたが、東北新幹線が地震の影響で臨時ダイヤになっていたため、結局東京まではぷらっとこだま、東京駅からはJR常磐線と東武特急を乗り継いで栃木まで行きました。
私にとっては初めての栃木。
どのルートで行こうか悩みましたが、東北新幹線が地震の影響で臨時ダイヤになっていたため、結局東京まではぷらっとこだま、東京駅からはJR常磐線と東武特急を乗り継いで栃木まで行きました。
東京駅からも当日宇都宮線などに事故の影響によるダイヤの乱れが出たり、北千住駅の手前で踏切事故による緊急停止があったり…開演時間に間に合うだろうかとヒヤヒヤしながら会場に向かったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fd/94ef5c8e5fe8732448b68a2ceb1b4f95.jpg?1648604653)
さて今回のプチ遠征旅行でも長居はしませんでした。
時間があれば翌日日光まで足を伸ばそうかと思っていたのですが、晩ごはんの支度があったので早々に帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dd/8da1e822cdbf0cda0c7c7016481f6604.jpg?1648604672)
栃木での晩ごはん。
駅前のホテル1階に新しくできた「FARMDELI」にてデリプレートをテイクアウトしました。
ぷらっとこだまを利用するとドリンクチケットが付きます。ワンカップも対象商品✌️
本当は新幹線の中で一杯やろうと思っていたのですが、思いのほか乗車率が高く、とても一人で呑めるような雰囲気ではなかったためこのワンカップは夜にまわすことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/618967dc03cbdb96059eba27251d180f.jpg?1648604699)
ヘルシーな食材を使っているデリプレート。
でも量は結構ガッツリ。
牛蒡とキノコのサラダ、人参とサーモンのマリネ風、グリルチキン、玉ねぎにサワークリームが乗っかったやつ、季節の野菜のピクルス。
ワンカップとレモンサワーで美味しくいただきました。
去年のツアーあたりから、コンサート会場でCDをお土産に買って帰るというスタイルが出来上がってきました。
私はファン歴が浅く(初めて聴いたのは小学生でしたが)、聴きたいと思ったらサブスクで聴いてしまえるのでCDは買っていませんでした。
会場のアナウンスで「コンサートの記念にどうぞお買い求めください」とも言っているし、旅の思い出とリンクするのも面白いなと思って買って帰ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/6b2915eb8ed49965ce96fb38723e7373.jpg?1648604908)
コンサートが始まる前に購入したこの『ひたすらに』というアルバム。
『恋人の領分』が聴きたいと思ってこのアルバムを選んだのですが、ちょうどコンサートでもこの曲を歌ってくれたのでタイミングがよくて何だか嬉しかった。
大事に聴き込んでいきたいと思います。