アスファルトの上で蝉がその最期を迎えていました。
自然のことに手を出して良いものかと思いつつ、そっと土のある所へ運びました。
灼熱のアスファルトよりも柔らかな土の方が自然に還りやすいんじゃないかなぁと…完全なる私のエゴです。
自然のことに手を出して良いものかと思いつつ、そっと土のある所へ運びました。
灼熱のアスファルトよりも柔らかな土の方が自然に還りやすいんじゃないかなぁと…完全なる私のエゴです。
実際アスファルトの上で死んでいた別の蝉には蟻がたくさん行列を作っていて、せっせと少しずつ自分たちの巣へと運んでいました。
そうやって自然に還っていくんですねぇ〜。
台風7号が東海エリアにも接近し、昨日は一日じゅう雨が降ったり止んだり、風も強まったり弱まったりを繰り返していました。
幸い私が利用する交通機関にはさほど影響がなく、物が倒れたり飛んできたりといった被害もありませんでした。
台風7号が東海エリアにも接近し、昨日は一日じゅう雨が降ったり止んだり、風も強まったり弱まったりを繰り返していました。
幸い私が利用する交通機関にはさほど影響がなく、物が倒れたり飛んできたりといった被害もありませんでした。
でも…台風そのものは日本海へ抜けたにも関わらず、いまだ強い風が吹きつけています。
過ぎたからといって油断は禁物ですね。
お酒の話ばかりで恐縮ですが、今日もまた宴を開催しました。旦那さん夜勤が続いています。
お酒の話ばかりで恐縮ですが、今日もまた宴を開催しました。旦那さん夜勤が続いています。
今日の宴の主役は「京樽」さんのお寿司。
乗り換え駅の構内にお店がある事が分かり、それ以来、宴の日になるとつい寄って行って買ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c6/2d2327ed589887f73427848a1bfd0495.jpg?1692181219)
お気に入りの上穴きゅう巻
穴子ももちろん美味しいし、一緒に巻かれている沢庵と昆布と大葉が驚きのハーモニーを奏でます。
今日はお店の方が「巻き寿司は食べやすい大きさにお切りしましょうか?」と聞いてくれました!
なんとも嬉しいサービス🥹
お店の人が切ってくれた方が明らかに綺麗だもの…✨
こういう細やかな心配りって沁みますね。
今日も美味しくご馳走様でした🙏