マリンママのひとり言

今思っている事・最近あった事

お味噌は何?

2009年01月26日 09時30分39秒 | 食べ物
皆さんの所ではどんなお味噌を使ってますか~?


先日の味噌煮込みの続きです~


私の地域では赤味噌、八丁味噌が主流です

でも良く考えたら

白みその煮込み・・・見たこと無いかも・・・

九州に行った時初めて白い味噌汁を見ました


衝撃 

味噌汁? スープ? なんだこれ??


 そんなに、まずくはないんですが・・・

 食べなれないせいか、私の中では、「味噌汁」ではないような気がした記憶があります。


 東京とか、北海道、東北 地方はどんなお味噌使っているのかな~?

 なんて、ふと思ってしまいました

 このブログ読んだ人、知っていること教えて下さい







コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マリン | トップ | 通販で買いました »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東北です♪ (よねきち)
2009-01-26 17:27:36
マリンママさんにしてみると物足りないかな
フツーのお店に売ってるお味噌です
だし入りの

あまり赤味噌…白味噌…八丁味噌…
などこだわる地方ではないです
東北と言っても、東北の中では一番の都会なので←関係あるのかな

色でたとえれば…黄土色…ですかね
返信する
それ? (マリンママ)
2009-01-26 19:09:46
それは?MIX(合わせ味噌)
それと東北で都会?今パパに聞いたら「仙台」てっ! 本当ですか~
返信する
ピンポーン♪ (よねきち)
2009-01-26 20:18:24
パパさん大正解です
都会ってほどでもありませんが、東北の中では都会都会

お味噌は…よくわかりません
ハナマル○さんの「鰹と昆布のだし入りおかあさん」味噌です
返信する
愛媛です。 (猫まま)
2009-01-26 20:41:56
はじめまして。
愛媛ではお味噌汁は麦味噌ですよとても甘くて、白みそに近いお色。おでんにも、麦味噌に、からしを混ぜたものを付けます。
返信する
ありがとう! (マリンママ)
2009-01-27 04:54:42
猫ままさん、ありがとう色々あるとは思っていたけど、麦みそは初耳ですさっそくスーパーにあるかチェックします こちらではおでんにもやっぱり赤味噌です
返信する

食べ物」カテゴリの最新記事