gooさんから送られてくる「昨年の記事」

そんなマリン家は昨日 「豆苗」を食しました

茹でて・・鰹節を乗せて・・ポン酢をかけました
そして・・その後が肝心なんでっす

「豆苗」の根っこを残して・・2回目栽培
カイワレも葱も「再生可能」ですが・・・豆苗が一番
カイワレも葱も・・豆苗も・・買っても¥100もしないのに・・・
他に節約する所があるだろっ!!
と・・・自分でつっこむマリンママでした
最近ではカレーを作る回数も減ってきた感あり・・のマリン家です先日の事ですが・・・(=`ェ´=;)ゞカレーのルー・・・カレーの作り方にはそれぞれのご家庭の「レシピ」があると思いますマリン家は・・特にこだわりは無く・・・最近はもっぱら・・普通のカレールーを使って...

そんなマリン家は昨日 「豆苗」を食しました

茹でて・・鰹節を乗せて・・ポン酢をかけました

そして・・その後が肝心なんでっす


「豆苗」の根っこを残して・・2回目栽培

カイワレも葱も「再生可能」ですが・・・豆苗が一番

カイワレも葱も・・豆苗も・・買っても¥100もしないのに・・・
他に節約する所があるだろっ!!
と・・・自分でつっこむマリンママでした


何の変化も無い・・日常です
それはそれで平和なのですが・・ブログに書く事が・・
そんな訳で昨日見た「ミツマタ」の花
そして画像は・・・2012年3月8日のです
今年はちょっと早いのかなぁ??
「ミツマタ」 = ジンチョウゲ科・原産地 中国中南部、ヒマラヤ地方


花言葉 = 強靱・意外な思い・壮健・永遠の愛・肉親の絆

このお花の名前を教えてくださったのは確か・・・
sapphireさん
だったと記憶しています (美味しそうなのをUPしていますのよ
)
少し暖かい日が続いていますが・・又、寒の戻りがあるとか・・体調管理に気をつけて下さいね

それはそれで平和なのですが・・ブログに書く事が・・

そんな訳で昨日見た「ミツマタ」の花

そして画像は・・・2012年3月8日のです

「ミツマタ」 = ジンチョウゲ科・原産地 中国中南部、ヒマラヤ地方


花言葉 = 強靱・意外な思い・壮健・永遠の愛・肉親の絆

このお花の名前を教えてくださったのは確か・・・

sapphireさん


少し暖かい日が続いていますが・・又、寒の戻りがあるとか・・体調管理に気をつけて下さいね


以前に「不払い」にした事があるNHK料金 
今回も思った・・NHK籾井会長の発言
この方の思考は公共放送のTOPとしてはいかがなものか
まあ・・どうでも良いけどね・・支払いたくない「理由」ができたしィ~~
今日の2ワンズ♪
チーちゃん

マリン

ツーショット

かなりデカイ・・チーちゃん・・どこまで大きくなるか
(でも健康状態は
)
チワワの一番大きい仔はどれぐらいなんだろう・・・

今回も思った・・NHK籾井会長の発言

この方の思考は公共放送のTOPとしてはいかがなものか

まあ・・どうでも良いけどね・・支払いたくない「理由」ができたしィ~~

今日の2ワンズ♪
チーちゃん

マリン

ツーショット

かなりデカイ・・チーちゃん・・どこまで大きくなるか


チワワの一番大きい仔はどれぐらいなんだろう・・・

