おみやげに牡蠣をもらいました!
息子1号が伊勢・鳥羽方面へ仕事先の人と行ってました
お土産に牡蠣を買ってきました
息子1号にしては上出来だと思います(親ばかです)
鳥羽、浦村の牡蠣
内容は 牡蠣 20個
軍手 片方
牡蠣の殻をこじあける道具
牡蠣のおいしい食べ方説明書
で、主婦としてはどうしても聞きたくなります・・・
「いくら?」
息子1号「1500円」
声には出しませんでしたが心の中で、私「安っ!もう1個買ってこればいいのに!」
おいしく頂きました
生がきと蒸して食べました
フライはめんどくさかったのでパス
あともう一つ
「へんば餅」
伊勢と聞くと「赤福餅」が有名ですが、この,へんば餅もなかなかいけます
伊勢、志摩方面へ行かれたら一度ご賞味下さい
ありがとう
にほんブログ村にほんブログ村
息子1号が伊勢・鳥羽方面へ仕事先の人と行ってました
お土産に牡蠣を買ってきました
息子1号にしては上出来だと思います(親ばかです)
鳥羽、浦村の牡蠣
内容は 牡蠣 20個
軍手 片方
牡蠣の殻をこじあける道具
牡蠣のおいしい食べ方説明書
で、主婦としてはどうしても聞きたくなります・・・
「いくら?」
息子1号「1500円」
声には出しませんでしたが心の中で、私「安っ!もう1個買ってこればいいのに!」
おいしく頂きました
生がきと蒸して食べました
フライはめんどくさかったのでパス
あともう一つ
「へんば餅」
伊勢と聞くと「赤福餅」が有名ですが、この,へんば餅もなかなかいけます
伊勢、志摩方面へ行かれたら一度ご賞味下さい
ありがとう
にほんブログ村にほんブログ村
うちは、生牡蠣食べられるのは主人だけです。
フライにすれば、私も娘も食べられるけどね。
へんば餅、餅類好きな私はこちらの方にそそられました(笑)
まだ、へんば餅はたべてません、帰ったらないかも
今日は残った牡蠣にホワイトソースをのせてグラタンにしようかな~と思っています
すご~い
毎日のヤル気と楽しみになりますよね~
て?
牡蠣、すごいですね!!
しかも20個で1500円?!安~い!
伊勢や鳥羽方面へは行ったことがないので
機会があったら行きたいです♪
へんば餅も美味しそうですね♪
またお邪魔します!
私は観光大使ではありませんが、伊勢、鳥羽は良いところですョ~
これは大粒だし、こんだけ入ってて
1500円は安いですね!!
伊勢・志摩は何度か行った事がありますが
こんな美味しそうな牡蠣の事は知らなかったです~。
真珠?でしたっけ?あれは安いピアスを買ってきたような~・・
へんば餅も初めて知りました!
中の餡はこし餡ですか?粒餡ですか??
美味しそうですね!
今日の応援ポチ押して行きますね
生牡蠣食べたいわ~。。。お店で食べると2つで1500円位しますよー
ママさん、ベスト10入りしてましたね~^^
この調子で頑張りましょう
何をすればいいのか分からないけどがんばります