クーナとまろママの日々

2019.3.5生まれのパピヨン♂クーナとの日々、そして先代犬マロンの腎不全&ホメオパシーのこと少し

風邪を引いたかな?と思ったらこのレメディを。

2018年12月01日 | 健康・ホメオパシー
マロンの話が続いていて、ホメオパシーの方のことを書いていませんでした!

先週火曜日に、無事、 「ホメオパシーオンライン講座」第2回目の収録が終了しています。
初心者講座の2回目は、「風邪、インフルエンザの時期に役立つレメディ」についてでした。
今回も、ハーネマンアカデミー永松幸和校長が、最初の部分でしっかりとホメオパシーの理論や哲学の話をされて、その後、各レメディの特徴や選ぶコツについてなど、熱心に講義してくださいました。
で、私は・・・、今回もまた、それぞれのレメディについて、実際に風邪を引いた時に自分や自分の家族や知人にどう使ってきているのかを、具体例を出してお話しする担当でした

おおまかに分類すると、
①「あれ?風邪引いちゃったかも?」と思ったタイミングで摂ると良いレメディ Acon. Ferr-p.
②インフルエンザ的症状に良いレメディ Gels. Bell. Bry.
③咳、痰などの症状に良いレメディ Dros. Ant-t.
④副鼻腔炎や耳や喉の症状に良いレメディ Hep. Sil. Kali-bi. Merc.

という感じで、 「エインズワース42種レメディキット」の中の11個のレメディについてお話を進めていきました。
わかりやすくするために分類はしているのですが、これは「○○の症状にしか効かないレメディ」という意味ではありません。
他にもいろんな場面で使えるのですが、特に今回風邪の症状にも良く使われるレメディ、ということでご紹介しています。

「エインズワース42種レメディキット」


すべてはここで書けないので、①の「あれ?風邪引いちゃったかも?」と思ったタイミングで摂ると風邪が悪化せずに済む、というレメディ2種について少し。

何度も登場している、おなじみAconite(アコナイト/植物:ヨウシュトリカブト) は、「突然の!」というテーマを持つレメディなのですが、風邪にしろ精神的なものにしろ、突然何かが起きた時に使えるレメディです。
風邪の場合は、「なんか、急に喉がおかしいぞ?」「急にゾクゾクしてきたぞ?」という超初期の段階で口に含んでおくと、風邪がそれ以上進行することなく重症化を避けられます。
例えば、真夜中に目覚めた時に、急に喉の奥がムズムズするような張り付くような違和感があって、「もしかして、風邪かも?」と思った時、まさにそのタイミングでアコナイトを摂ります。
気付いたその時!でないとダメです。
翌朝、翌日になってしまうと、それはもうアコナイトのタイミングではありません。
私は、以前は風邪になると必ずどんどん症状が奥に進んでいって、咳が最後まで残ってしまうタイプだったのですが、このAconiteを上手く初期に使えるようになってからは、風邪を引いても重症化することなく過ごせています。

もう1つ、Aconiteの他にFerr-p.という鉱物化合物のレメディも講座でご紹介しました。
このFerrum-phosphoricum(燐酸鉄) は、「特徴が無いことが特徴」??という面白いレメディなんです。
とくにハッキリした徴候がない早期の炎症に、なんとなく風邪なんだけどこれといって特徴がないといった症状に使えます。
なんか喉がムズムズ違和感があって風邪を引いちゃったはずなのに、それ以上は特徴的な症状が出てこないという場合、このレメディで風邪が徐々に収束することがあります。

不思議なのは、上記Aconiteがよく効く人と、AconiteはいまいちだけどFerr-p.の方が合っている人がいるということです。
講座で校長が話されていたのですが、子育て中には長女さんにはAconiteが、次女さんにはFerr-p.が風邪の引き始めに役立ったとのことでした。
実は我が家も同じように、まろ姉(娘)にはFerr-p.が良く、まろ兄(息子)にはAconiteが良く働いてくれます。
子供それぞれ、その人それぞれに違うようです。
まろ兄が学生の頃には、他のレメディは勝手に飲んじゃだめだけど、「Aconiteだけは即座のタイミングが大事だから、必要に思った時は自己判断で飲んでおいていいよ。」と、いつも居間の棚に置いてありました。

AconiteとFerr-p.は、キットの中のココにある!


ABC順になっているので、Aconiteはキットの一番最初にあります。
2本だけ白いキャップのものがありますが、これはキットから使い切っちゃって、補充したものです。
Phos.というのは、マロンの体質根本レメディとして使っているので、減りが早いです
Rhus-t.というのが減った理由は…、この7月に義母を預かっていた時に、義母の腰痛治療に使ってしまったため、補充になりました

次回は12/18(火)10:00~で、 「年末年始の胃腸の問題、旅行に持って行きたいレメディ」のテーマでオンライン講座でお話をします。
年末年始の暴飲暴食?、帰省旅行先で役立つレメディ、時差ぼけに良いレメディなんかのことを取り上げる予定です。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« マロンが家でマーキングし始... | トップ | Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム) ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:レメディについて (まろママ)
2018-12-01 12:38:18
ショコラさま(非公開)

コメントありがとうございます。
詳細をメールでお伝えしたいと思いますので、下記まで一度ご連絡ください

jun_mtzk0626☆yahoo.co.jp
(☆を@に)
返信する
良かったです! (まろママ)
2018-12-11 00:02:46
うりりんさんへ(非公開)

嬉しいお知らせをありがとうございました。

5月からずっとでしたか
クロストリジウムに気づかなかったら、今も苦しんでいたのですね。
お役に立てて、良かったです。

またのぞきに来てくださいね~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。